観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ベランダ園芸について 投稿者:みーこ 投稿日:2004/10/21(Thu) 18:02

こんにちは。
来年、マンションに引っ越しするのですが、今まで一戸建て住宅しか経験がないので、経験者の皆様のご意見をお聞きしたいのです。
場所は以前と現在との間で神戸市の南部で気候等にはあまり変わらないので問題はないかと思いますが、高さが随分と変わります。
1-5Fが商業施設なので実質、10F程の高さになるようです。
虫受粉が期待できないので、こまめに手作業で受粉してやる
風やベランダの照り返し対策する
思い付くのはこれ位ですが、他に気をつけることとか育ちにくいものとか、ご存じでしたら教えて下さい。
今年の台風で随分枯れてしまったものの、15年来育ててきたハーブ類は補充しながら続けたいと思います。
また、多肉類や小低木果樹類も続けたいので、よろしくお願い致します。


Re: ベランダ園芸について 投稿者:こがも 投稿日:2004/10/23(Sat) 12:36

みなさんの補足になりますが、ベランダだと、夏と冬で日の
入り方(太陽の角度が違うので)がすごくちがいます。
私は晩秋にベランダの少し奥(そのころは日が充分入っていた)に
置いたプランターでチューリップなどを植え込んだのですが、
肝心の春になったらその場所は全然日が当たらなくて、あまり
良い花が咲きませんでした。次の年からは早春に咲いてくれる
アネモネなどに替えました。

秋から冬場はベランダの奥まで日が差し込みますが、春から夏場は
太陽角度が高いので、ベランダの手すり際にしか日があたらなく
なります。これは植え付ける植物を考える上で、考えておくべき
ことのように思います。


Re: ベランダ園芸について 投稿者:うさこ 投稿日:2004/10/22(Fri) 23:29

私もベランダで多肉植物を含め色々な植物を育てています。
日当たりについてですが季節によって日が当たり易い場所変わってくるんですよ。
我が家のベランダは夏場はお部屋側の方が日当たりが良いですが
冬になるとベランダの先の方が日当たりが良くなります。
なので直射日光を嫌う植物、半日陰を好む植物季節に応じて移動するようにしています。

多肉植物は直射日光を嫌う品種、また日が当たらないと紅葉しにくい品種ありますよね。
↑は他の植物にも共通しますが・・・

それと虫のことに触れていましたが
害虫意外と発生し易いんですよ。
というのもマンションの住人皆さんベランダで色々な植物育てていますものね。
お隣から、上の階の方からハダニ頂いたり・・・逆に私の方がハダニを発生させたりとご迷惑お掛けしたこともありました。
ハグモが一斉に発生した時はベランダガーデナー悲惨です。
マンションの住人一斉にハグモの被害にあってしまってマンション中の植物一斉に駄目になったこともあります。
害虫にもお気を付け下さいね。


Re: ベランダ園芸について 投稿者:みーこ 投稿日:2004/10/22(Fri) 19:24

ベランダーさん、はるさん、レスありがとうございました。
落ち葉や殺虫剤は気付かなかったですね。
幸い、第一条件が園芸のできるベランダでしたので、日当たりと広さは十分ありますので、できるだけ端には置かないようにして、こまめに気をつけますね。


Re: ベランダ園芸について 投稿者:はる 投稿日:2004/10/22(Fri) 19:12

引っ越ししたら気候が変わらなくても、風の強さや日の当たり具合が変わってくるので、敏感な植物は元気がなくなってしまうことがあります。慣れてくると復活してくれます。
引っ越し直後に落葉したものも春には復活してくれました。
ベランダーさんの言う通り、鉢はもちろんのこと花ガラや枯れ葉を飛ばさないようにすることですね。
植物が好きな人ばかりではないので、例えば殺虫剤を使っている本人はそれ程感じない臭いでも嫌いな人にはとてつもない悪臭だったりしますし。
苺だと虫受粉がなくても風が受粉してくれたりもします。
風が強く土の乾きが早いので、様子を見ながら間隔を覚えていけると思いますよ。
ベランダの奥は以外と日が当たらなかったりしますので、高さを調節したりするといいかも。
まずはチャレンジです!がんばってくださいね。


Re: ベランダ園芸について 投稿者:ベランダー 投稿日:2004/10/22(Fri) 11:08

私も初心者なんですが、マンション暮らしについてなら少しだけお話できますので、参考になるかどうかわかりませんが。
10Fにお住みになるのでしょうか?
うちのマンションではベランダでの園芸が増え始めた頃から次のような投書が増えたそうです。

高層階なのに枯葉や花ガラが飛んでくる。<何処に住んでも飛んでくるのに>
消毒が臭くて窓が開けられない。<それほどしたら自分が苦しい>
洗濯物に消毒の匂いがつくので、スプレー消毒は絶対しないで!
よそのベランダに来る小鳥がうちまで汚すから、植木は置かないで。<鳩かもしれない>
植木のおかげで、虫が沸いているのではないか。<生ゴミの管理できてる?>

全く信じられないでしょう?
でも、たくさんの方が一緒に住むといろいろな意見もでてくるんですね〜 きっと、ほんの一部の方でしょうけれど、まあ参考にならないこともないかなと、思うようにしています。
私は上記の回覧を頭において常識的に<私なりに>、ベランダ楽しんでます。
ひとりでに落ちる日々草などの花ガラはすぐひらう。
小鳥の餌になるような木はおかない。でも、お隣に小鳥が来るとうちにも寄って欲しいと待ってま〜す。蝶々は良く来てくれますよ。強風の翌日は丁寧にベランダを観察して掃除する。なんか飛んでいってないかな〜って。

風対策は、自分一人でも移動させられる大きさ、重さの鉢にして台風などに対応できるようにしておく。塀とか作れないので、悩みの種です。
照り返しは、コンクリート壁にはラティスを張り巡らし、夏場は夕方水を掛けて熱を抑える。床に直置きしないよう、ワイヤーの台もしくはコロ付きの木製台に鉢を載せる。こうするとアサガオなどの支柱のあるものも動かしやすい。押入れすのこなどの木製の板をしいて緊急避難場所を用意しておく。などです。
うちのマンションでウッドデッキや人工芝を床に敷き詰めた方は、掃除か大変で虫が沸いて困ったそうですのでしていません。
植木鉢を直置きしないと、落ち葉や花ガラなどの掃除もラクですし、水を流して洗ってもすぐ乾き、衛生的で虫も沸きにくいです。
新しい所でも、楽しい園芸ができるといいですね。私はみなさんに助けられて結構楽しんでますよ、べランダーとして。
植物の種類や育てるコツはまだまだお話できる段階ではありませんので、経験者の方にバトンタッチします。よろしく!



Re^2: ベランダ園芸について 投稿者: 投稿日:2004/10/23(Sat) 11:09

地味な話ですが排水にもご注意を。マンションの排水溝はカバーが取り外せないものもあり、泥や枯れ葉が流れ込むと面倒です。うちではキッチン用のネット(ストッキングのような目の細かいもの)をカバーにかけています。
また、そのネットにパーライトを詰め、カバーの両側をブロック。水は通すけど泥などは通しません。排水が隣りのベランダに流れてしまう構造なら、境界線あたりの溝に同じブロックを置いておけば安心ですね。


Re^2: ベランダ園芸について 。。。ありがとうございました。 投稿者:yasu 投稿日:2004/10/21(Thu) 10:56

大変遅くなりましたが日当たりのことで質問させていただいたyasuです。ツリーが過去ログの方に移動していましたのでここでお礼申し上げます。007さま、otsuさま、あの時はお世話になりました。ありがとうございました。


Re^2: ベランダ園芸について 。。。ありがとうございました。 投稿者:007 投稿日:2004/10/23(Sat) 14:26

サマ、サマー(どういたしまして。)


Re^2: ベランダ園芸について 投稿者:みーこ 投稿日:2004/10/25(Mon) 12:48

こがもさん、うさこさん、ぼさん、レスつけていただいてありがとうございます。
なかでも害虫被害が結構多いっていうのにはちょっとガックリきたりして…(^_^;
ハダニやなめくじ、ネキリムシ…から解放されると思っていたのですが…甘いですね…
いままで通り、地味にがんばります。
レスつけてくださったみなさま、ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る