最近幸福の木の葉が黄色くなってきたので鉢の裏を見てみると、根がでていました。
これは植え替えのサインですよね?
幸福の木は1本なのですが、今でもかなり大きな鉢に入っています。鉢と幹がすごくアンバランス。
これ以上大きな鉢となるとバケツより大きな鉢になってしまい、手軽に窓辺にも置けないし、冬だからといって場所を移動させることもできません。
幹の長さはまだ20センチ程度。
ここの幸福の木の写真を見させてもらうと、わりと小さ目な鉢に入っていますが根のほうは大丈夫なのでしょうか?
根に合わせて植え替えをしたほうがいいのでしょうか?
20センチ程度の幸福の木がバケツより大きな鉢に入っていると、すごくミスマッチ。
見た目も綺麗に育てたいのですが・・・。
いずれは大きく育って花が見たいと思っているのですが、今からこんな大きな鉢に入れて、1メートルくらいに育ったときには一体どんな鉢に入っているのか疑問です。
鉢の中が根でいっぱいになると水はけが悪くなるので植え替えが必要になります。
少しぐらい底穴から根が出ていても水はけが良ければ問題ないと思います。
大きい鉢でたくさんの土があると成長が良くなると思いますが、一度に大きなのにするのではなく成長にあわせて一回り(3センチ)だけ大きいだけのに変えていくとやたらに大きくならないでしょうね。
土の状態が良く、木が元気なら、鉢を大きくしてもあっという間に
根が張ります。いたずらに鉢を大きくするよりは、植え替えの際に
根を整理して同じ鉢に納めた方がバランスを取りやすいと思います。
うちのは朴もの(丸太をの横から枝が伸びるタイプ)で幹はりんだ
さんのと同じ20cm長ですが、2年前に6号から7号に鉢増しした
だけで5年以上ほとんど鉢のサイズを変えずに育てています。もちろん
根はかなり張りますが、やや根詰まり気味の方が成長を抑えられる
ので。
植物に比べて鉢が大きすぎると、土がなかなか乾燥せずに根腐れなどを起こしやすくなります。
りんださんの幸福の木の場合は、むしろ今よりも小さな鉢(木の大きさに合った鉢)に植え替えた方がいいように思います。
ただし十分な室温を保てない場合は、今の時期の植え替えは避けた方がいいようです。
来年の5月くらいまで待った方がいいのではないでしょうか。
今よりも小さな鉢に植え替えると移動も楽なので、十分な室温を保てると思います。
今の鉢でも根がいっぱいに張っているのですが、これより小さな鉢に植え替えるとなると根を切るのでしょうか?
その際、適当にチョキチョキ切っていいのでしょうか??
植え替えてから根が張るまで日数が掛かると思いますが、その間最低15度くらいを保てる場合は植え替えが可能でしょう。
1か月もしないうちにそれ以下になりそうなら、やめておいた方がいいと思います。
ひょろひょろと伸びすぎた根、変色した根を中心にカットするといいですね。
秋の植え替えはあまり根を切り詰めない方がいいのですが、室温が十分あるということなので、それほど気をつかわなくてもいいかもしれません。
ただあまり切りすぎると給水・蒸散のバランスが崩れるので、気を付けてください。
鉢底から根が出ているということですが、鉢いっぱいに根が回っているのではないような気もします。
案外、ひょろひょろの根が数本伸びているだけで、根をそれほど切らずに小さい鉢に収まってしまうかもしれません。
Moriさんのいうとおり鉢いっぱいに張っていないかもしれないので、どこまで根が張っているのか見てみようと思ったのですが・・・
ズボッっと全部抜けてしまいました。
鉢の中は根でいっぱい、土がまったくないくらい綺麗に鉢が取れました。
見たところ伸びすぎた根、変色した根はないようですが、この場合どのあたりを切ればよいのでしょう??
> 見たところ伸びすぎた根、変色した根はないようですが、この場合どのあたりを切ればよいのでしょう??
根の先端を均一に切ればいいと思います。
現在の鉢が大きすぎるのなら、一回り小さい鉢に収まるくらい、ほどほどにカットするといいですね(急にたくさん切ってしまうのはよくありません)。