この春ガーデニングに目覚めた園芸初心者です。
来春は庭を花でいっぱいにするぞ!と意気込んで、9月初旬からからパンジーの種蒔きに挑戦。
袋に書いてある事を守って、良く湿らせたピートモスに撒き、湿度を保って明るい日陰で管理したつもりなのですが
最初は、発芽する前にピートモスの表面にカビが発生して失敗。
2度目はぽつぽつ発芽したものの、またカビが生えて失敗。
しばらく挫折していましたが10月の下旬に、これで最後のつもりで3度目に挑戦中で、
現在までにか弱いながらも5〜6本発芽して喜んでいましたが、
昨夜からまた表面に『カビ』と思われるものが発生してしまいました。
種蒔きに用いているのは、いずれも市販のピートバンと同じ位の大きさ・深さの食品トレーの再利用で、
水は4隅から静かに注ぐやり方と、表面にスプレーを併用しています。
もちろんトレーは良く洗っており、ピートモスは今年買ってきた新品です。
もう時期的に遅いのかもしれませんが、どうして私は双葉以上に育てられないのか、何処が悪いのか、
来年以降のためにもご指導よろしくお願いします。
乾燥を恐れて湿らせすぎてカビさせてしまっているのでは?
どちらにしろピートモス単体は種蒔きには使いにくいと思いますので、
ピートバンを使ってみてはいかがでしょうか?
あとは、カビ除け、立ち枯れ病予防のためにオーソサイドかベンレートを
潅注しておけばいいでしょう。
どうも「ピートバンは高価」という先入観があったのですが
何度も種蒔きに失敗する方がよっぽど勿体無いですよね^^;
次回からはピートバンを用いてやってみます。
お教えありがとうございますした。
これからでも少し蒔いてみてはどうですか?
花が咲くのは遅くなるし花期も短くなりますけど、少しでも花のクセなどが掴めると思いますよ。
今年このままでまた来年いちからするのは、ちょっともったいない気がします。