観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ブーゲンビリアの葉が落ちるんです 投稿者:あみぞう 投稿日:2001/11/11(Sun) 07:32

東京在住です。陽当たりのいいベランダで育てていたブーゲンビリアの葉が落ち始めたので、10月に室内に入れました。が、いぜん落ち続けるので、鉢を少し大きめのものに植えかえました。でも、まだ落ち続けています。このままいくとマズイ感じです。なるべく陽当たりのいい窓ごしに置き、水は控えめにしています。どうすれば葉落ちをとめることができるでしょうか? またガジュマルも同様に枯れ始めました。こちらはまだベランダに置いてあり、鉢の植えかえも行っておりません。誰か教えてください!お願いします。


Re: ブーゲンビリアの葉が落ちるんです 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/11/14(Wed) 22:08

熱帯の植物でも雨季、乾季がわかれている場所が原産の植物では生育に
不適な状況になると葉が落ちます。葉の付根の芽が残っていて、枝ごと
枯れ込んだり萎びたりということがない限り、冬を越して暖かくなって
くれば自然に芽吹きますので心配はいりません。ただし、葉が落ちると
土が乾きにくくなりますので、水やりの間隔は少し空けて土が過湿にな
らないようにしてください。なお、植え替えは成長期に行ってください。
今回のように気温が下がってから行うと根を傷めてしまい、本当に昇天
することがあります。(^^;;

ガジュマルも低温に対する耐性があるとはいえ本来は熱帯・亜熱帯の樹
木です。戸外で越冬させるのはリスクを伴います。枯れないまでも葉が
傷んだり落葉したりすることがあるのは当然予想されます。


Re^2: ブーゲンビリアの葉が落ちるんです 投稿者:あみぞう 投稿日:2001/11/14(Wed) 23:44

ありがとうございました。大切に越冬させ、来春に芽ぶいてくれることを祈ります! ガジュマルは早く室内に入れたほうがよさそうですね。早々に実行します!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る