観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:るり 投稿日:2001/11/09(Fri) 23:11

こんにちは
パイナップルの木を先月買ったのですが、とうとう実の方は終わってしま
いました。
実の方の葉っぱは乾燥させずに土に入れてしまって、くさってしまいまし
た。元々の葉は茎とともに元気です。その後どのように手入れをすればい
いのですか?今後もまた実が欲しいのですが・・・


Re: パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:purin 投稿日:2001/11/10(Sat) 10:17

> こんにちは
> パイナップルの木を先月買ったのですが、とうとう実の方は終わってしま
> いました。
> 実の方の葉っぱは乾燥させずに土に入れてしまって、くさってしまいまし
> た。元々の葉は茎とともに元気です。その後どのように手入れをすればい
> いのですか?今後もまた実が欲しいのですが・・・

確か、普通に植物として水やり等をしていれば、また実をつけます。


Re^2: パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/11/10(Sat) 15:03

アナナス類は一度花の咲いた茎から再度花茎が上がることはありません
よ。(^^;; 残っている親株の周囲に子株が出てくるでしょうから、それ
が充分発根したら親株から外して育てるといいでしょう。


Re^3: パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:るり 投稿日:2001/11/11(Sun) 01:51

ありがとうございます。
このまま子株がでるのを待ってみます。どのくらいかかるのですか?
だんだん寒くなってきたので、やはり室内の方がいいですよね?


Re^4: パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:moi 投稿日:2001/11/12(Mon) 09:07

> このまま子株がでるのを待ってみます。どのくらいかかるのですか?
> だんだん寒くなってきたので、やはり室内の方がいいですよね?

私の場合、1月に収穫して5月に子株が出ましたよ。
関東では最低気温が10度を切っていますので
そろそろ室内に避難した方が良いでしょう。


Re^5: パイナップルが終わったら・・・ 投稿者:るり 投稿日:2001/11/13(Tue) 00:08

ありがとうございます。今日は寒いのでおうちで過ごさせます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る