去年の春に購入したハナミズキについて相談させて下さい。
購入したときは、高さ50p位でつぼみと数枚の葉がついていて、
肥料もやったのですが、花?(花かガクにあたるのかわかりま
せんが)が咲きませんでした。
今年は、花が咲いてほしいので3月に入ってから、油かすをまきま
した。こんな方法で、ちゃんと花が咲くか心配です。肥料は、
何がいいのでしょうか?それから、肥料をやる時期は、3月に
入ってやっても大丈夫でしょうか?
ハナミズキ、つぼみがついていたのに咲かない、というのは珍しい
のですけど、水切れとかさせたのでしょうか?
(そもそも鉢植えなんでしょうか?)。
肥料はどんなものをどれだけ与えたのでしょうか?。いきなり多
すぎる肥料を与えて根が焼けたということはないですか?。
ハナミズキのつぼみは前の年の秋ごろまでに出来上がります。
なので、今年花が咲くかどうかは、まず秋までにつぼみができて
いるかどうかにかかります。
その後花を咲かせるのは、蓄えた養分で咲かせます。よほど
貧栄養でない限り、花が咲き出すころに肥料はいらないでしょう。
地植えなら葉を落としたころに、枝先の下辺りに肥料をすきこむ、
鉢植えなら定期的に植え替えをし、生育期と寒肥を施しておけば
いいと思うのですが。
今つぼみがないものはいくら肥料を与えても咲きません。
また油粕は枝葉を伸ばすことには効果がありますが、花つきには
効きません。
もし地面に下ろしたのであれば、ハナミズキは数年花を咲かせない
ことがあります。これは花をつける養分を枝葉を伸ばすことに使う
ためです。花は生殖行為なので、木も大人にならないといけません。
ある程度生育が制限されると、花付きはよくなりますが、あまりに
栄養が足りないと、つぼみをつける体力もなくなり、これまた
花は楽しめません。
お育ての状況がよくわからないので、何が原因か、特定ができない
ので、これ以上こたえられませんが。