こんにちは、庭に植えているもみじが、今年3月に、一旦若葉が、咲いたのですが、1週間くらい前から、葉に元気がなくなり枯れ始めました。木の根元付近に虫が食ったような感じがあります。
どなたか、分かる方教えてください。よろしくお願いします
幹の根元付近に虫食いの跡があるのはカミキリムシの可能性がとても高いです。
通常はもっと暖かくなってから飛んで来て、幼虫が幹や枝に穴を開けて
中を食い荒らしますが、若し今虫穴の付近に木屑が出ていなければ、
昨年か、それより前の被害だと思います。
芽吹いた若葉が枯れた原因がこのカミキリムシに因るものか、それ以外の
春先に多いアブラムシやゴマダラカミキリなのかは分かりませんが、
木全体の被害だとすれば前記のカミキリムシが主幹を食い荒らした結果の
可能性が高いように思われます。
これは、木の大元の部分を食い荒らされ(主幹の中の話です)、その結果
根で吸い上げた水分が上に供給されなくなるために木が枯れこむものです。
昨年以前に何も対処されていなければ、虫食いが相当進んでしまった可能性が
高いことも考えられます。
もみじ栽培に比較的詳しいサイトを貼っておきます。
木の大きさや被害の全体像が分かりませんので、栽培管理をご参照の上、
ご自身で薬を施すか、植木屋さんに任せたほうが良いか、ご判断願います。
http://www.pluto.dti.ne.jp/~tjta/index.htm