観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パンジーの寄せ植えについて。 投稿者:ももんが 投稿日:2001/11/20(Tue) 16:23

 パンジーをいただきました。小さなポット(というのですか?)で、3種類です。せっかくなので寄せ植えをしてみたいと思ったのですがほかにどんな植物を合わせたらよいかどなたかアドバイスしていただけないでしょうか。また、花が咲く植物ははじめてなのでどんなことにきをつければよいのでしょうか。東向きのベランダがあるのでそこに置く事になるとおもいます。できれば長く楽しみたいです。よろしくお願いします。


Re: パンジーの寄せ植えについて。 投稿者:ゆゆ 投稿日:2001/11/22(Thu) 00:07

いただいたパンジーは何色ですか?3種類それぞれ違う色のものですか?
だとしたら、あまりたくさんの色を使うのもなんなので、白い小花の
スイート・アリッサムと一緒に植えたらいかがでしょうか?
ここブルーミングスケープさんにも紹介されていますよ。

 http://dictionary.bloom-s.co.jp/kanri-ha/arissamu.htm

この画像だとあまり花が咲いていないのでいまいちそのかわいさが
伝わらない気がしますが、小さな花が集まって鞠のようになり、
上には伸びずに這うように広がります。鉢の端に植えるとあふれ出てきます。
パンジーの周囲が白い小花でいっぱいになったら、パンジーのカラフルさも
引き立つと思います。

注意することは、まず水遣り。
これからは真夏のように毎日毎日律儀にあげるのではなくて、
土の表面が乾いたらたっぷりとあげるようにします。
乾いていなかったら無理にあげてはいけません。(根腐れします)

それから、パンジーは花が終わったら花柄を摘みましょう。
その方が次の花が咲きやすくなります。

パンジーもアリッサムもアブラムシがつきやすいので、オルトランなどで
予防しましょう。オルトランは根元に適量まいておけば、水遣りで
あげた水に溶けて根で吸収されます。

パンジーもアリッサムも花の期間がとても長いので、肥料切れを
起こさないようにしましょう。植え込む時に元肥を施して、
花期には10日に1回くらいハイポネックス等液肥を追肥としてあげます。

ちゃんと世話をしてあげればパンジーは今の時期から来年の4月いっぱい
くらいまでは絶え間なく咲き続けますので、長く楽しめます。
可愛がってあげて下さい。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る