観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パプリカが、まだ開花しようとしています。 投稿者:くるみ 投稿日:2001/11/20(Tue) 12:45

カラーピーマンのパプリカを春に苗を購入して育てています。
夏には、大きな実をつけて、おいしく頂きました。

どんどん寒くなり、そろそろ終わりかな?思っていたのですが、
寒くなるこの時期、再び、つぼみがあらわれて開花してしまいました。

開花3つツボミは10近くあります。

これからの時期にも収穫できるものなのでしょうか?


Re: パプリカが、まだ開花しようとしています。 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/11/20(Tue) 21:51

ピーマンやトウガラシの類は比較的寒さに強く、霜に当たるまで花をつ
けることも珍しくありません。ただし、もう実がついても大きくなるに
は気温が足らないので、収穫は期待できません。


Re^2: パプリカが、まだ開花しようとしています。 投稿者:くるみ 投稿日:2001/11/22(Thu) 19:31

みぞぐちさん。ありがとうございます。
そうなんですか~収穫は期待できないんですね。
・・・という事は、もう、始末時なのでしょうか?

確かに、先に結実したものは1か月は経ちますが
緑のまま一向に色がつく気配がありません。
しかも、実がシワシワになってきてるし・・・

そうですか、もうおしまいなんですね・・・


Re^3: パプリカが、まだ開花しようとしています。 投稿者:みぞぐち 投稿日:2001/11/23(Fri) 23:52

加温できるビニールハウスの中で管理すれば別ですが、露地植えではも
う必要な日照も温度もありませんので、処分した方がいいでしょうね。

# うちの家庭菜園のシシトウやバナナピーマンもほとんど実が太らなく
# なりましたし、シシトウは苦みが強くなってきたので、そろそろ処分
# です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る