観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

バラの繁殖禁止 投稿者:ライム 投稿日:2005/05/15(Sun) 16:02

先日購入したバラの鉢植え(詳しい名前は分かりません)に
「繁殖禁止」と書かれていました。
いずれは地面に植えたいなと考えていたのですが、
これもいけない行為なのでしょうか?
またどうして繁殖禁止のバラがあるのでしょうか?


Re: バラの繁殖禁止 投稿者:oxa. 投稿日:2005/05/15(Sun) 16:56

繁殖禁止の品種は、農林水産省に品種登録されたものです。
これを第三者が無許可で、営利を目的として殖やすことは、「種苗法」によって禁じられています。
詳しくは「種苗法」「品種登録制度」などで検索してみてください。

品種改良には時間・お金・労力が掛かります。
そのようにして品種を作り出した人の権利を保護するために、この法律があります。
生産する人は、その権利を持っている人にお金を払って権利を買うわけですね。
そのお金が払われずに、どんどん殖やされて販売されてしまったら、権利を持っている人にとっては損害となります。

しかし、「殖やす」というのは挿し木や接ぎ木で殖やすことであり、庭に植え替えるだけなら何の問題もありません。
また個人的・家庭的に利用する分には、法律に抵触しないようです(大量に他人に配ったりするのは、「作出者の権利に反する行為」と判断されるかもしれません)。


Re: バラの繁殖禁止 。。。ありがとうございました。 投稿者:ライム 投稿日:2005/05/15(Sun) 17:34

oxa.さま

素早いレス本当にありがとうございました。
丁寧なレスですごく分かりやすかったです。

バラには色々とご苦労がかかっているものなんですね。
ますますうちのバラがきれいに見えてきました。
本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る