観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ベンジャミンの曲がり 投稿者:ねこ太郎 投稿日:2005/05/17(Tue) 12:12

先日は私の質問にお答えくださりありがとうございます。
またまた質問です・・・。
我が家のベンジャミン、葉が上で丸く茂るタイプ、2m、幹は
2本がねじねじのタイプです。
この幹が、斜めに傾いているんです。大きいので、葉っぱの
重みで傾いているんでしょうか・・・?
折れたりしないでしょうか?今はまだそんなに心配するほどの
曲がりではないんですが・・・。添え棒とか、したほうがいいんで
しょうか??したほうがいいなら、どうやってすればいいんで
しょうか・・・。ちなみに、このベンジャミン、なんて言う種類
なんでしょうか・・?


Re: ベンジャミンの曲がり 投稿者:なご実 投稿日:2005/05/17(Tue) 12:55

> しょうか・・・。ちなみに、このベンジャミン、なんて言う種類
> なんでしょうか・・?

ベンジャミンにもたくさん種類があるので現物をみても判別ってむつかしいかもしれませんね。


> 我が家のベンジャミン、葉が上で丸く茂るタイプ、2m、幹は
> 2本がねじねじのタイプです。

ベンジャミンは自分でねじまがりからまるものではないので、人工的にまきつけ、丸く刈りこんであるんですね。
いわゆるスタンダート仕立てといわれるものです。
倒れているのは根元から傾いているのでしょうか?
特に幹に異変がないようでしたら、
植替えをされる際に、起して植えなおしてやるといいとおもいます。
植替えを予定されていないのでしたら そのままでも大丈夫だとおもいます。


Re^2: ベンジャミンの曲がり 投稿者:ねこ太郎 投稿日:2005/05/17(Tue) 17:23

なご実さん、ありがとうございました!!
植え替えの予定はまだない(購入してまだ二ヶ月くらいです)
ので、このまま様子を見てみます!



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る