この春に暖地さくらんぼの鉢植えを購入しました。
実がついていたので、そのまま植え替えもせずに、さくらんぼを収穫しました。
そろそろ、鉢を大きくしてやったほうがいいのかな?時期は何時がいいのかな?と思っていたら、全ての葉が萎びてきました。
水遣りは表面の土が乾いてからしてます。液肥を購入後、2回ほど
あげてます。東向きのベランダで午前中は日があたりますし、午後も向かいには何も無いのでかなり明るい場所においてます。
実が付いてる時も、葉が枝ごと枯れてきたことが2回ほどありましたが、大部分は何もありませんでした。実を取ってしまったのがダメだったのでしょうか?
このさくらんぼはどうしたら元気になるでしょうか?
よろしくお願いします。
暖地さくらんぼ、いいですねぇ。買おうかどうしようか、毎年悩んでます。
桜は、落葉樹なので本格的な植え替えは今ではありませんが、
根鉢をいじらない鉢増しならできます。
購入時の鉢は小さめなことが多いので盆栽でなくてそこそこ元気に大きく育てたいなら、大きめの鉢に植えた方が良いかも知れませんね。
(姫りんごでやってしまったけど、大きい鉢にすると、大きくなります。育て易いけど)
意外と水が好きなようなので水切れぎみかも知れません。
鉢底から水が出るまで水遣りなさってると思いますが土が古くなってて
水の通り道ができてると、なかなか中まで水が入らないことがあります。
一度、水を張った容器に鉢をつけて水を吸わせてみてください。
それでシャンとしたら水切れだと思います。
根ぐされなら、シャンとしませんが、根ぐされはしにくい植物だと思います。
細枝が少し枯れる程度なら、心配いらないと思います。
庭植えの桜でも細枝はちょこちょこ枯れていますが、新芽は元気です。
まだ時期は早いと思うのですが、コガネムシの幼虫に入られて
アメリカンチェリーを枯らせたことがあります。
表にでる症状は似たり寄ったりです(^_^;;;