観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

インパチェンスの花つきについて。。 投稿者:みゆ 投稿日:2005/05/22(Sun) 13:50

こんにちは!
インパチェンスの苗が家に40ポット分くらいあるのですが

育ちがよくて1株でも沢山のお花をつけるのもあれば
1個も花が咲かずつぼみのままのものも。。

花付の勢いがいいものがどうもテコラッタの鉢に1個づつ
植えたものの様です。(15センチ×10くらいの)

プラスティックのプランター(15センチ×40くらいの)
に10ポット分くらい植えたのは
元気がいまいちで蕾は沢山あるのですが元気なお花は
あんまりみられません。

あまり密集して植えるのはよくないのでしょうか?
あとプラスティックのプランターはあまりよくないのかな??


肥料は植えるときに必要ですか?ガーデニング初心者です
よろしくお願いします!


Re: インパチェンスの花つきについて。。 投稿者:ばろん 投稿日:2005/05/22(Sun) 21:12

> プラスティックのプランター(15センチ×40くらいの)
> に10ポット分くらい植えたのは
> 元気がいまいちで蕾は沢山あるのですが元気なお花は
> あんまりみられません。
>

植えすぎですね。インパチェンスは結構横に広がるので、
生育した後の姿を想像して植え込むことが必要です。
植物はどれもそうですが、小苗のうちからきれいに見える
ようでは密植しすぎで、植え付けときはすかすかなのが
普通です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る