観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

赤ダニについて 投稿者:とも 投稿日:2005/05/31(Tue) 10:15

花の鉢植え置き場のベランダに赤ダニがいます。
この赤ダニは植物に有害でしょうか?
有害だとしたらどう駆除したら良いでしょうか?


Re: 赤ダニについて 投稿者:スパン 投稿日:2005/05/31(Tue) 12:26

地面をすばやく動き回っているなら、タカラダニかその
仲間かな・・・?。

過去ログで「タカラダニ」を探してみてください。

生態は良くわかっていないのですが、とりあえずは影響なし、
といわれています。
ただし、人を挿す場合があるのないの、といった話も出ていますが
人を好んで挿すわけではないようです。
大発生しても、いつの間にか消えていますので、とりあえず
そのまま様子を見てよいと思います。


Re^2: 赤ダニについて 投稿者:とも 投稿日:2005/06/01(Wed) 10:59

タカラダニなんでしょうか・・
ベランダなどの家の周りのコンクリートの上に結構
歩き回ってます。コンクリートが好きなんでしょうか・・
手でつぶすと血みたいに赤いので気持ちが悪いです。


Re^3: 赤ダニについて 投稿者:スパン 投稿日:2005/06/01(Wed) 14:02

タカラダニでしょうね。
つぶして気持ち悪いなら、つぶさないでそっとしておけば
いいと思うのですが・・・。

大発生しても1ヶ月くらいで、忽然と消えてしまいます。
よくわからない奴らですが、特段害がなければそのまま
放っておくのが一番です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る