観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ウンベラータの土の中に白い虫が・・・ 投稿者:うさ 投稿日:2005/06/08(Wed) 10:43

2ヶ月ほど前植え替えを済ましたフィカスウンベラータの
鉢を今朝のぞいてみたところ、白い小さな虫がいっぱい
いました。これはいったい何の虫なのでしょうか?また、
駆除する方法を知っていたら教えていただけますでしょうか?
鉢は南向きの窓の近くに置いています。日中は窓を開けて
通気性を良くしているつもりです。土の上にはバークチップを
薄く(土がところどころ見えるくらい)敷いています。
あと先端の葉が最近になって黄色くなり落葉し始めました。
わかる方がいましたら、是非教えてください。


Re: ウンベラータの土の中に白い虫が・・・ 投稿者:MAC 投稿日:2005/06/08(Wed) 22:17

> 2ヶ月ほど前植え替えを済ましたフィカスウンベラータの
> 鉢を今朝のぞいてみたところ、白い小さな虫がいっぱい
> いました。これはいったい何の虫なのでしょうか?また、
> 駆除する方法を知っていたら教えていただけますでしょうか?
> 鉢は南向きの窓の近くに置いています。日中は窓を開けて
> 通気性を良くしているつもりです。土の上にはバークチップを
> 薄く(土がところどころ見えるくらい)敷いています。
> あと先端の葉が最近になって黄色くなり落葉し始めました。
> わかる方がいましたら、是非教えてください。

ネキリムシでしょうか?
地際部の茎が切断されている可能性があります。確認してください。
コガネムシの可能性もありますが、いずれにしろ根がやられています。
ダイアジノン粒剤3が有効です。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る