観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ビオラについて教えてください! 投稿者:kanonkaito 投稿日:2005/06/06(Mon) 19:13

初心者なので是非教えてください!
春に植えていたビオラから種が地面にこぼれ
かなりたくさんの可愛い芽が既に出ています
ですが、夏に枯れると聞きました。。。

こぼれ種からまた来年も咲くと聞いてもいたのですが
もう芽が出てしまったのはまた来年は無理でしょうか・・・
それとも種が出来ていたら採取しないといけないものでしょうか・・・

是非!教えてください★


Re: ビオラについて教えてください! 投稿者:あき 投稿日:2005/06/06(Mon) 22:20

こぼれ種はた〜くさん落ちているので、いくつかは今芽が出てしまっていても、来年の分は土に埋もれて来年まで待ってくれてます。
芽が出てしまったものは、うまくいけば夏を越してもつでしょうが、
夏に枯れるとき、また種を落としてくれるかも。
今芽が出てしまったからと言って、落ちた種がすべて発芽したということではないと思います。

ただ、確実に育てたければ、種を取っておいて、夏の終わりに蒔いたら、すきなだけ確保できます。
植える場所も決められます。


Re^2: ビオラについて教えてください! 投稿者: 投稿日:2005/06/06(Mon) 23:52

基本的なラインはあきさまに同感です。

こぼれ種で発芽したものは、ポットにそっと移し替えて
半日陰の涼しいところに置いて管理すれば、
うまくいけば夏越しできますよ。
そのあとは秋に定植します。


Re^3: ビオラについて教えてください! 投稿者:kanonkaito 投稿日:2005/06/07(Tue) 12:12

とてもわかりやすく、丁寧にご回答いただき
ありがとうございます!!

早速やってみます(*^_^*)



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る