観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クレマチスの種蒔について質問 投稿者:真崎 投稿日:2005/06/15(Wed) 11:35

アーリーセンセーション、というクレマチスの種を頂いたのですが、綿毛の先にちょこんと1o位の小さな小さな黒いぽつんとした種?が付いています。
以前、長良というクレマチスの種を頂いた時は、5oもあり、黒いひし形だったのですが、クレマチスによってこんなに種の大きさが変わるものなのでしょうか?

それとも、頂いたアーリーセンセーションの種は大きさからして、まだ未熟な種なのでしょうか?

調べてみたら、ジップ蒔きという方法もあるらしいのですが、
(長良は種が大きいので試しています)
アーリーセンセーションのような小さな種は、ジップ蒔きはむかないでしょうか?クレマチスの種蒔きははじめてなので分かりません(>_<)
どなたかアドバイスをお願いします(・・;)


Re: クレマチスの種蒔について質問 投稿者:真崎 投稿日:2005/06/20(Mon) 00:53

アイビーさんありがとう(^_^)
やはりこの種子の写真をみてみると、種はとても小さくて
熟してないようです。ありがとうございました


Re: クレマチスの種蒔について質問 投稿者:アイビー 投稿日:2005/06/17(Fri) 14:12

参考になるかどうかわかりませんが下記サイトに“実生による繁殖”の方法が(ページの一番下)載っています。
http://www.geocities.jp/clematis_ozawa/sub2.htm
これによると発芽まで1年以上かかるとか。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る