観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ラブハート(ホヤ・カーリー)について 投稿者:瑠悸阿 投稿日:2005/06/11(Sat) 21:48

初めまして、瑠悸阿と言います。
2・3(それ以上かも)疑問(質問)があり、掲示板を利用させてもらいます。


ラブハートをハイドロカルチャーで育てているのですが、
購入時から葉の周りが黄色(?)っぽくなっていて、ここ数日で茶色っぽく、なってしまいました。
検索や過去ログを見て、ある程度はわかったのですが、
どうも過湿により根腐れしてしまったようです。
葉の下の部分まで、グニャっと柔らかくなっています。

この場合、回復の見込みは無いと考えた方が良いのでしょうか?
それと、ハイドロボールでの育成は止めたほうが良いのでしょうか?

また、根腐れの進行具合によっては、根の半分若しくは3分の1位を切り離して、殺菌をしてあげれば大丈夫なのでしょうか?

不躾ではありますが、なにぶん知識に乏しいので、ご教授お願い致します。


Re: ラブハート(ホヤ・カーリー)について 投稿者:まつ 投稿日:2005/06/12(Sun) 08:20

ホヤ・カーリーですが葉が一枚の物は葉挿しで発根させた物です。
葉が黄色くなって葉柄(葉の茎)も軟化しているようだと回復は見込めないと思います。

ハイドロカルチャーの場合は水量の管理が重要です。ハイドロボールの1/5〜1/4までにして、根が水没しないようにします。


Re^2: ラブハート(ホヤ・カーリー)について 投稿者:瑠悸阿 投稿日:2005/06/15(Wed) 13:19

> ホヤ・カーリーですが葉が一枚の物は葉挿しで発根させた物です。
> 葉が黄色くなって葉柄(葉の茎)も軟化しているようだと回復は見込めないと思います。
>
> ハイドロカルチャーの場合は水量の管理が重要です。ハイドロボールの1/5〜1/4までにして、根が水没しないようにします。

まつさん、ご返答有難うございます。
水やりに注意しつつ、ホヤ・カーリーに再チャレンジしてみようと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る