観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ニーレンベルキア 投稿者:ゆうしん 投稿日:2005/06/17(Fri) 14:41

今日ホームセンターで「ニーレンベルキア」という花の苗を購入しました。小さい花で可愛いので気に入っているのですが、ネットで調べてもあまり詳しい育て方が分かりません。
どういった育て方をすれば良いのか分かる方がいらっしゃれば、ぜひ教えてください。


Re: ニーレンベルキア 投稿者:ぽー 投稿日:2005/06/17(Fri) 20:09

花の名前は「ニーレンベルギア」、キじゃなくてギです。
この名前で検索すると、たくさんヒットすると思いますよ。
たとえば↓
http://yasashi.info/ni_00005.htm

夏の間咲き続けてくれる、元気な花です。あまり神経質にならなくても大丈夫。
鉢でも庭植えでもいいし、丈が低いので寄せ植えやハンギングにも向きます。
ひと通り花が咲き終わったら、上のサイトにもありますが、先端を切り戻してやると、またつぼみがつきやすくなります。
日光不足だと徒長しますので、あまり形が乱れたら、私はバッサリ剪定しちゃいます。ただし、必ず緑の葉が残る位置で切ってくださいね。葉のないところで切ると、その枝はそのまま枯れることがありますので。

関東以西の暖地なら、ベランダなどの陽だまりで越冬します。
冬越しする前、または春先に根元近くで切り戻すと、新芽が出やすいです。


Re^2: ニーレンベルキア 投稿者:ゆうしん 投稿日:2005/06/17(Fri) 20:33

> 花の名前は「ニーレンベルギア」、キじゃなくてギです。
> この名前で検索すると、たくさんヒットすると思いますよ。

ありがとうございます〜。
そうか、「ギ」だったんですね。「ニーレンベルキア」と店頭では書かれていたのでそれで検索してました。
これで安心して眠れます。ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る