観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アレカヤシから蜜のようなモノが。。 投稿者:みゆ 投稿日:2005/06/17(Fri) 01:31

こんばんは!

今日驚くことがありました(T_T)
TVを見てたらブーブーと変な音が。虫?と思いながら
室内に置いていたアレカヤシをよーく見てみると
なんと付け根あたりに透明のゼリー調のネバネバした
蜜ぽいのが固まってついていました。しかも2箇所から。。

飴玉1個位の大きさで2箇所です。これは一体なんでしょうか?
何かの病気?

出かけるまえに割り箸で取っておいたのですがまた蜜みたいのが
固まってました(T_T)

5月に株分けして室内の明るいけど直射日光はあてていません。

最近みずやりをさぼってて5日ぶりに昨日2リットルくらい
お水あげました。
葉は濃い目のグリーンで枯れもなく綺麗な感じです。
対処方法が全くわからないので教えて下さい!

それではよろしくお願い致します。


Re: アレカヤシから蜜のようなモノが。。 投稿者:にゃんすけ 投稿日:2005/06/17(Fri) 17:14

もしかして樹液じゃないでしょうか。植物は幹や茎から甘い樹液を出します。音は関係ないと思いますよ。少し冒険して舐めてみたらどうでしょうか?もし樹液ならほっておいても大丈夫だと思いますよ。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る