観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

観音竹 花か?実か? 投稿者:凛子 投稿日:2005/06/20(Mon) 23:40

何年もほって置いた観音竹が枯れそうになったので思い切って葉を全部切り落として数ヶ月たったある日のこと
薄いピンク色した穂みたいなものがぶら下がっているのです。
調べたところ日本古来の竹は数十年に1度咲くと書いてありましたが
外来種は70年か100年に1度咲くと書いてありました。
実と書いているものや花と書いているものやどちらか分かりません。。どなたか教えてください。


Re: 観音竹 花か?実か? 投稿者:007 投稿日:2005/06/21(Tue) 09:17

観音竹は大きくなると毎年花穂を出します。
咲いて受精すると種ができるかもしれませんが普通は早いうちに切り落としてしまいます。
葉っぱの成長のほうへ精力を集中させるということでしょうね。


Re^2: 観音竹 花か?実か? 投稿者:凛子 投稿日:2005/06/21(Tue) 10:37

お返事有難うございました。
大きくなると毎年花穂が付くのですか?知らなかったです。こんな事は我が家では初めての事で家族が何かが起こる前兆かも?と言い出す始末で私もそんなバカなと思ってはみたものの不安でした。返事がもし無ければ捨てにいくところでした。恥ずかしいです。
知っている人ならすぐに切り落としてしまうので今まで気が付かなかったのですね。これから先どうなるか観て見たいので暫くこのままにしようと思います。枯れてしまうかもしれませんが・・・。


Re^3: 観音竹 花か?実か? 投稿者:007 投稿日:2005/06/21(Tue) 21:29

木にとって特に悪い影響もないと思いますからどうなるか観賞してみるのもおもしろそうですね。
もし種がつくようでしたらまた投稿して知らせてくださいね。


Re^4: 観音竹 花か?実か? 待っていてくださいね 投稿者:凛子 投稿日:2005/06/25(Sat) 11:55

分かりました。その後楽しみにしていてくださいね。待っている方が居られると思うとそれも楽しみです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る