観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

くちなしの花について 投稿者:ぼのぼの 投稿日:2005/06/20(Mon) 23:29

初めての投稿になります。宜しくお願いします。先日通販で黄色の八重のくちなしの花を注文したのですが、庭に植え、楽しみにしていた所、なんと白い花が咲きました。以前山に行ったときに見かけたくちなしの花は、白と黄色が混ざって咲いていたこともありましたので、アジサイのように土の関係で花の色が変わるのでしょうか?それとも、単に白のくちなしの花が送られてきてしまったのでしょうか?教えてください。


Re: くちなしの花について 投稿者:こがも 投稿日:2005/06/21(Tue) 16:02

クチナシの花は白く咲き始め、だんだん黄色になっていきます。
アジサイのように、土壌酸度によって色変わりすることは聞かないので、
山に行ったときにご覧になったクチナシは、咲いたばかりのお花と
数日たったものが同居していたものでしょう。

最近、それとは別に黄色のクチナシという品種が出てきましたが、
こちらも咲き出しは白で、クリーム色から黄色に着色していく
ようです。下記のHPもご参考に。

http://flower365.web.infoseek.co.jp/06/097.html


Re^2: くちなしの花について 投稿者:ぼのぼの 投稿日:2005/06/22(Wed) 04:00

ご返答ありがとうございます。白から段々と変化していくんですね。もう少し待って黄色くなるのを楽しみにしています。すっきりしました。
購入先に色が違いますとクレームをつける所でした。本当にありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る