観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

またまた教えて! 投稿者:きよちゃん 投稿日:2005/06/20(Mon) 23:00

シュロチクの植え替えをしたところ、だんだん葉が枯れてきてしまったのですが、何が悪いのでしょうか?使ったのは、一番下に軽石、赤玉土をしきました。日当たりは、あまり良くない所においてあります。この季節、外の方がよいのでしょうか??


Re: またまた教えて! 投稿者:007 投稿日:2005/06/21(Tue) 09:41

外に出して日に当てないといつまでも元気が出ませんよ。
ずっと室内にあったものは軟弱になっていますから外に出す時は強い日差しに徐々に慣らしていってください。
日照があると活性が高くなって水の吸収量も多くなります。
私は雨の日以外は毎日水やりをしています。
これから10月までは成長期ですから月に一度化成肥料をやると効果的ですね。

植え込み材の赤玉土は数年後にはバラケて粘土になりますから次回からは使わないほうがいいと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る