観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

クワズイモの葉が…!? 投稿者:moco 投稿日:2005/06/20(Mon) 15:19

クワズイモを育てて3年になります。
今まで割と順調に育ってくれて、病気らしい病気もなかったのですが、5本ある葉のうち、下から2番目と3番目の葉が急速に枯れてきています。
通常だったらもとからある葉から枯れてゆくはず(イモのシンジン代謝でしたっけ?)なのに、一番下の葉は元気です。
これはなにか病気にかかったのでしょうか?
教えていただけると有り難いです。宜しくお願いします。



Re: クワズイモの葉が…!? 投稿者:まつ 投稿日:2005/06/20(Mon) 20:53

お育ての環境が分かりませんので何とも…、なのですが、クワズイモはハダニが付きやすいので吸汁されると途中の葉から枯れてしまう事もあります。葉を定期的に水拭きしたり、葉水をやると虫は減りますが専用の薬剤を2種類程度交互に散布すると効果があります。1種類だけでは薬剤耐性がついて効かなくなる事が多いようです。


Re^2: クワズイモの葉が…!? 投稿者:moco 投稿日:2005/06/20(Mon) 21:27

まつさん、ご返答ありがとうございます。
メールを読んでイモを鉢ごとあらためて見てみたのですが、鉢の底からちらりほらりと根がはみ出てきていました(^^;。(植え替えしないといけませんね)
枯れ始めた葉に表面に虫らしいものや異物などはみあたらず、ただ黄変してきているのですが、もしかして根詰まりが原因だったのでしょうか…?

育てた環境は、午前中だけ日の差す南部屋の網戸ごしに置いてあり、今の時期は土の表面が乾いたら水やりを多めにしています。葉に霧吹きをたまに。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る