観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

アレカヤシの葉が茶色くなって・・・ 投稿者:およう 投稿日:2002/01/21(Mon) 08:58

アレカヤシの葉先が茶色くなって・・・・汚くなってきたのですが
冬場は水を控えると本に書いてあったので控えてるのですが
(土が白くなってから水をお皿に出てこない程度に・・・)
水がたらなすぎなんですか?
茶色くなった葉は復活するんでしょうか?
教えてください!
また、インテリアの本やオフィスなどのアレカヤシは葉先が
切られてるのをよく見かけるのですがこれはどうしてですか?


Re: アレカヤシの葉が茶色くなって・・・ 投稿者:moi 投稿日:2002/01/21(Mon) 12:10

> 冬場は水を控えると本に書いてあったので控えてるのですが
> (土が白くなってから水をお皿に出てこない程度に・・・)
> 水がたらなすぎなんですか?

はい。水分不足のようです。
基本的に冬場水を控えるのは、水の量ではなく水やりの間隔
なんです。鉢底近くの根が水分不足になり葉先が痛んできて
いると思われます。
鉢底から水が出てくるくらい水やりして、受け皿に溜まった
水は捨ててください。

> 茶色くなった葉は復活するんでしょうか?
> 教えてください!

これは復活出来ませんので、カットします。
葉先が切られているものをよく見かけるのは傷んだ葉先を
カットしているからでしょう。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る