観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

子宝草が元気ないんです 投稿者:ともちん 投稿日:2002/01/18(Fri) 23:11

子宝草を購入して、購入時に入ってた育て方の通りお水をあげているのですが、最近なんか葉の周りが黄色っぽくなってきてしまって、上の方から芽は出てきているのですが、何か不安です。この子宝草を育てればいつかきっと私にも子供が出来るかなっていう希望を持ちながら育てているのに・・・どうすれば元気でるんでしょうか?栄養剤とかってあるのかな?毎日日が当たる場所に置いてあります。


Re: 子宝草が元気ないんです 投稿者:こう 投稿日:2002/01/21(Mon) 19:05

寒さに弱いですので、室内のあたたかい場所で育てるといいのではないでしょうか。また、前からある古い下の葉っぱなどは、黄色くなってきます。むしってあげるといいです。また、あまりいつも水が湿っているような状態は好まないので、やや乾燥ぎみに育てるといいのではないでしょうか。


Re^2: 子宝草が元気ないんです 投稿者:ともちん 投稿日:2002/01/25(Fri) 23:59

アドバイスありがとうございました。
最近気が付いたんですが、お水を沢山あげすぎていたような気がします。ゲージが一番下までさがらないのにちょこちょこ水あげてました。少し乾燥させてみます。また黄色くなってしまった葉っぱを何故か取る事が出来なかったのですが、思い切ってつまんであげることにしました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る