観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

北海道でアイビーが・・・。 投稿者:たくじ 投稿日:2005/06/27(Mon) 11:06

過去のログにも沢山質問があるのに、また聞くのはとってもはずかしいのですが、初めてアイビーを2ヶ月程前に購入しました。ところが10日位前から葉がちりちりになってしまい、ポロポロ落ちてきました。
置き場所南向きの出窓と言っても向かいのお家が大きくて1日中日が当たる訳ではありません。水は5日から1週間に1度たっぷりあげていました。
場所は北海道ですが、ここ1週間はとても暑くて30℃以上の日が何日も続きました。復活させる事は出来るでしょうか?


Re: 北海道でアイビーが・・・。 投稿者:007 投稿日:2005/06/27(Mon) 11:31

アイビーは日陰に強いものが多いので1時間でも直射日光の当たる環境でしたら問題ないと思います。
30度を越す気温だと真夏ですから水やりの不足のような気がします。
土が白く乾くことのないように常に湿度を保つようにしてみてはいかがでしょうね?
鉢の大きさにもよりますが木に比べて小さめの鉢植えだと毎日水やりする必要があるような気がします。


Re: 北海道でアイビーが・・・。 投稿者:アイビー 投稿日:2005/06/27(Mon) 15:23

私も水不足ではないかと思います。
我が家ではすべて(9鉢)ベランダに置いてあります。ウォールポット植えはほぼ毎日、普通の鉢植えのものは大鉢で2日に1回の水遣りです。長いものは3年短いものは半年ぐらいの株ですがもう少し水遣りの間隔をあけても大丈夫だとは思うものの葉先が枯れこんで傷むといけないので極力水遣りするよう心がけています。北陸ですが今年は梅雨入りが遅く今日も大雨の予報なのになかなか降り出しません。
北海道は梅雨がないとか。今の時期少々水遣りが多くてもすぐ乾くの根腐れの心配はないと思うのですが。


Re^2: 北海道でアイビーが・・・。 投稿者:たくじ 投稿日:2005/06/27(Mon) 16:07

やっぱり水不足ですか・・・。なんとなくそういう気もしていたんですが同じ場所の他の植物たちがとっても元気なので、???だったんです。30℃超えても家の中は湿度が45%くらいで乾燥ぎみだし・・・。
過去のログを見ると回復は難しいみたいですね。残念・・・。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る