観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パキラを大きく育てる方法 投稿者:都P 投稿日:2005/07/14(Thu) 16:53

パキラのことで教えていただきたいのですが、家にあるパキラは、
幹の部分の高さが15cmほどです。太さは下の太いところで、直径4cmほどですが、この幹の部分はこれから大きくなりますか?
今、新芽が何本も出て、どんどん伸びています。新芽のところは、
幹の部分より高いぐらいです。
パキラを大きく育てたいのですが、幹の部分があまり大きくならないので、このままなのでしょうか?
幹の部分も大きくする方法はありますか?
宜しくお願いします。


Re: パキラを大きく育てる方法 投稿者:まつ 投稿日:2005/07/14(Thu) 20:22

お育てのパキラですが、主幹を途中で切り戻してわき芽を出させた物だと思います。幹の部分の高さは今のままになりますが、直径は太くなります。枝部分も年月が経てば下の方から木質化して太くなります。

幹を太く長くするには種から育てて剪定せずに伸ばします。又はミニ観葉などで全く剪定していない物を探して育てる方法もあります。


Re^2: パキラを大きく育てる方法 投稿者:都P 投稿日:2005/07/14(Thu) 22:23

まつさん、返事ありがとうございます。
切り戻してあるとこれ以上大きくならないのですね。
今あるパキラを大きくしたかったけど無理ですね。
どんどん新芽をだして葉っぱがいっぱいです。
どこまで新芽を出して大きくなるか楽しみたいと思います。

パキラを種から育ててみたい気もするけど、切り戻しをしていないミニ観葉を探します。教えていただきありがとうございます。
また、分らないときは宜しくお願いします。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る