観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

多肉植物の水遣り、夏型・冬型について 投稿者:珠子 投稿日:2005/07/19(Tue) 11:28

 以前に夏型種と冬型種は水遣りの仕方が違うと
この掲示板で教えていただきました。
 頂き物の寄せ植えに、両方が植えられている物は、
植え替えて分ける方がいいのでしょうか?
そのままで育てられるお水のあげ方があるのでしたら、
教えてほしいのですが、やはり植え替えるのが一番なのでしょうか。


Re: 多肉植物の水遣り、夏型・冬型について 投稿者:かけと 投稿日:2005/07/19(Tue) 17:08

どこに住んでいるかでも、変わってくるものですが…
おおまかに、夏型、冬型と分けられていても、真夏、真冬になってしまえば、どちらとも(温度調整の設備がない場合)成長が止まったり、緩慢になるものが多いです。
大体どちらも、春や秋に成長するのはほぼ共通です。

なので、冬と夏に水遣りは減らし、春と秋にを水遣りのメインにして育てる方法なら、夏型と冬型が一緒に植えられていても、可能な場合もあります。
丈夫で管理がわりと楽なものに限りますし、夏型の特に水好きと冬型の組み合わせもちょっと難しいです。
ちなみに、夏型と冬型は、水遣り以外にも置き場所も変えないといけない場合があります。また、直射日光に当てない方が良いものもあります。
しかし普通、一般に寄せ植えにされている多肉なら、丈夫ですので、管理次第で可能でしょう。
夏型の成長に影響しますが、水遣りや置き場所を冬型にあわせれば、育てられないことはないです。
あまり、オススメはしませんけれど。
寄せ植えは、一時的なものとして扱う方がいいです。
同じような管理で良い2、3種ならまだしも、かなり色々植えてあるのなら。

今まで多肉を色々育てた事がないというのなら、夏型と冬型は、別々にする方が良いですよ。
夏型と冬型の管理の違いも、その方が分かります。


Re^2: 多肉植物の水遣り、夏型・冬型について 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/07/19(Tue) 18:24

僕も別々に植えられた方が、栽培にしても今後のためにもいいかと思い
ます。寄せ植えにされた方が、多肉植物は皆一緒と思われて寄せ植えに
されたのでしょうね。
片方が活動してて片方が休眠しているなら、休眠している方が根腐れを
起こしてしまうでしょうね。出来れば1種類づつ個別に植えられた方が
管理はしやすいかと思います。
夏型種と冬型種の区別は、既にわかっているのでしょうか。


Re^3: 多肉植物の水遣り、夏型・冬型について 投稿者:珠子 投稿日:2005/07/19(Tue) 19:24

夏型・冬型はいろいろサイトを見て調べてみましたが、
名前のわからない物もいくつかあります。
 全くの初心者なので、夏型・冬型があると言う事も
知らない程でした。
 育てている物は、セダム属・クラッスラ属・パキフィツム属
などの物だと思います。
 虹の玉・火祭・フーケリー・姫花月・〜美人など。
でも、このあたりも、間違っているかもしれないですけど・・・。
やはり植え替えた方がいいのですね。


Re^4: 多肉植物の水遣り、夏型・冬型について 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/07/21(Thu) 21:42

虹の玉・火祭・姫花月などは夏型種ですが、今からの時期は体力の消耗
が激しくて植替えをしたり、剪定をしたりすると弱ってしまいます。
9月下旬までは植替えが可能ですから、9月に入って涼しくなってから
植替えをされた方がいいですね。

サボテンは古い用土は全部入れ替えますが、多肉植物は最低でも半分は
残すようにします。全部入れ替えられる事を嫌う性質があります。
植替えの1週間前には水遣りを停止し、用土を乾かして置きます。
植替えをしても直ぐには水遣りをせずに、4〜5日経ってから鉢底から
水が十分に流れ出るまで与えます。置き場所は風通しの良い半日陰が最
適です。9月に植替えをした場合は、施肥は行なわなくて大丈夫です。
冬場は水遣りを控えめにして、十分に休眠させます。これらは夏型種の
場合です。植え替え方や置き場所は同じですが、季節の管理方法が異な
ります。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る