観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

大きなオーガスタ。。。 投稿者:みどり 投稿日:2005/07/15(Fri) 10:10

いままで植物など育てたことが無いのですが、新居に大きなオーガスタ(10号で2つ入ってます)をいれました。お店の人に言われたとおり、錠剤の栄養を土の上におき、乾いたころ水をやり、窓際(レース越し)においてあります。
でも、最近買ったときよりも葉っぱのふちがしわしわというかナミナミというか、そんな感じになってきて、葉っぱが割れてきました。下のほうに位置している葉っぱ(新しい葉っぱというわけではない)などは少し黄色っぽくなって切れてきてます。。
葉っぱがわれるのは気にしなくて良いと書いてあったのをコチラでみたのですが、マンションの室内におくのにやってはいけないポイントとかはありますか?ちゃんとエアコンの風が当たらないトコにおいてあります。
今日は水をやってベランダに出してきました。帰ってみたら悪化してた…なんてことになりやしないか心配です。


Re: 大きなオーガスタ。。。 投稿者:007 投稿日:2005/07/15(Fri) 10:52

なんとなく水が不足している感じですね。
今は成長期ですから毎日土の乾きぐあいをチェックするのがいいですね。
戸外での栽培ならほぼ毎日水やりは欠かせません。
日光に当たると木の活性が高まり元気が出るからです。
土の表面が白くカラカラに乾くまで待っていては遅すぎます。

夜間だけ室内で鑑賞するのは問題ないですが、動かすのはちょっとめんどうでしょうね。
毎日直射日光に当てていれば慣れるので心配はないのですが、時たま外に出して日光にさらすのは危険ですね。
紫外線に対する抵抗力が落ちていますから簡単に葉焼けを起こすことがあります。
どうしてもたまにしか当ててやれない時は寒冷紗などで日光を弱めてやる必要があります。
元気の無いときは肥料をやってはいけません。


Re^2: 大きなオーガスタ。。。 投稿者:みどり 投稿日:2005/07/15(Fri) 13:55

お返事ありがとうございます。やはり外にだしたり中に入れたりするのはよくないのですね(ToT
会社にいるので心配です、、、。

とにかく今の時期はお水が必要ということなので、様子をみながら水をよくあげてみます。ありがとうございましたm(__)m



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る