観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

曲がったセロームの葉 投稿者:sachi 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:50

順調に育っていたセロームの葉をベランダから移動させるときに当ててしまい曲がってしまいました。
できたての新しい大きな葉で、現在はきれいに葉が広がり他の葉に支えられて大丈夫なのですが、折れかけの所は少し茶色っぽくなってきており今後成長するかわかりません。
とても順調に成長していたのでショックです・・・。
早めに切断するとか何か良い方法はあるのでしょうか?何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


Re: 曲がったセロームの葉 投稿者:sachi 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:54

> 順調に育っていたセロームの葉をベランダから移動させるときに当ててしまい曲がってしまいました。
> できたての新しい大きな葉で、現在はきれいに葉が広がり他の葉に支えられて大丈夫なのですが、折れかけの所は少し茶色っぽくなってきており今後成長するかわかりません。
> とても順調に成長していたのでショックです・・・。
> 早めに切断するとか何か良い方法はあるのでしょうか?何か方法があれば教えてください。よろしくお願いします。


Re^2: 曲がったセロームの葉 投稿者:007 投稿日:2005/07/22(Fri) 13:28

元気に生きているのなら葉っぱは切らないほうがいいですね。
もし折れそうな心配があるのなら割り箸でも当てて添え木してみてはいかがでしょう?
ちょっと見た目はブサイクですが新しい葉が出て役目を終えるまでのしんぼうです。
順調に育てば秋までにもう3〜4枚出てくるだろうと思いますからね。


Re^3: 曲がったセロームの葉 投稿者:sachi 投稿日:2005/07/25(Mon) 11:11

007様アドバイスありがとうございます!!!
早速割り箸で添え木してみました。
折れない様に今後の取り扱いには十分注意しようと思います。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る