観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ステビアの挿し芽 投稿者:るなん 投稿日:2005/07/21(Thu) 23:44

いつもお世話になっています。

ステビアの種を探し続けていたのですが、どうしても見つからず、またあったとしても発芽率が悪いと分かり苗を購入して育て始めました。

冬になって枯れる前に、挿し芽で株数を増やしておきたいと思ったのですが、今からではちょっと手遅れですよね・・・
実は、摘心した芽を試しに挿してみたのですが、水分がたっぷりあるうちはピンとしているけれど、少し乾いてくると萎えてきてしまいます。
触るとぐらついているので、発根してないのでしょうね。
葉先が黒くなり始めたのもあるので、枯れるのは時間の問題かと。

でも、まだ諦め切れずに、何か方法はないかと思いお尋ねいたします。夏が終わってからでもまだ挿し芽することは可能でしょうか?

ご存知の方どうぞよろしくお願いします。


Re: ステビアの挿し芽 投稿者:水瀬葵 投稿日:2005/07/22(Fri) 00:14

> いつもお世話になっています。
>
> ステビアの種を探し続けていたのですが、どうしても見つからず、またあったとしても発芽率が悪いと分かり苗を購入して育て始めました。
>
> 冬になって枯れる前に、挿し芽で株数を増やしておきたいと思ったのですが、今からではちょっと手遅れですよね・・・
> 実は、摘心した芽を試しに挿してみたのですが、水分がたっぷりあるうちはピンとしているけれど、少し乾いてくると萎えてきてしまいます。
> 触るとぐらついているので、発根してないのでしょうね。
> 葉先が黒くなり始めたのもあるので、枯れるのは時間の問題かと。
>
> でも、まだ諦め切れずに、何か方法はないかと思いお尋ねいたします。夏が終わってからでもまだ挿し芽することは可能でしょうか?
>
> ご存知の方どうぞよろしくお願いします。
>

まず水挿しで発根させ、涼しい日を狙って水はけのいい川砂や小粒赤玉などに挿し芽をし、半日陰で底面吸水でしばらく育てましょう。徐々に水やりを減らしていけば成功率はあがりますよ〜。(私は現在プランターで20株ほど挿し芽をしてますけどいまのところ元気ですよ〜。)


Re^2: ステビアの挿し芽 投稿者:るなん 投稿日:2005/07/22(Fri) 23:38

水瀬葵 様 ありがとうございます。

今は、挿し芽用土を使い、フィジーポットで全体が常に湿っているようにして、風の通り道になっている日影に置いています。
同じ日に挿した、バジルは発根しました。
でも、ステビアはその気配すらありませ〜ん。

まだ、出来るのなら、水挿しに挑戦してみます。


ありがとうございました。




ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る