観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

サボテンの土 投稿者:はなこ 投稿日:2005/07/21(Thu) 21:06

さぼてんを購入したのですが、始めから土が少なくぐらついていました。土はなにがいいのか分からずとりあえずグラつかないようにハイドロコーンを入れてみました。さぼてんはハイドロコーンで育ちますか?宜しくお願いします。


Re: サボテンの土 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/07/21(Thu) 21:32

サボテンが自生する場所では、ハイドロコーンはありませんよね。
サボテンが自生する場所と同じ環境にするのは難しい事ですが、自生し
ている場所と同じ土壌にする事は出来ると思っています。
ですから僕は、サボテンはハイドロコーンは使用しないで用土で栽培す
るのが一番適していると考えています。

サボテンもハイドロコーンで栽培が可能と思いますが、僕はそのような
考え方で栽培をしているので、ハイドロコーンでの栽培に関しては回答
はいたしません。慣れた方は簡単だと言われますが、慣れない方には難
しすぎるはずです。これから色々と勉強をされ、慣れるまでの間は用土
で管理をされる方が確実かと思います。

またハイドロコーンだからぐらつかない事はありませんよ。


Re: サボテンの土 投稿者:まつ 投稿日:2005/07/21(Thu) 21:37

園芸店に行けば「サボテン・多肉用の土」というのがあります。
最初はこのように配合された用土を使う方が失敗が少ないです。
慣れてきたらご自分で配合されるのも良いですよ。


Re: サボテンの土 投稿者:moi 投稿日:2005/07/22(Fri) 15:46

はなこさん、まず何が聞きたいのか整理しますが

・用土が少ないので土植の鉢にハイドロコーンを足してみた。
・サボテンは今のところ元気。
・そのままの状態で育つのかどうか?
・植え替えた方がいい場合はどんな用土がいいのか?

そういうことですよね?

とりあえずぐらつかないように用土の上に足すだけなら、ハイドロ
コーンを足したのは私は結構いい選択だと思いますよ。
表土の湿気に弱い種類のサボテンや多肉植物にはハイドロコーン(小)
や軽石、富士砂などを(私は)使う場合があります。

植え替えが必要であれば、お二人が書かれているようにサボテン用土
などを使うと簡単です。とげが刺さらないように手袋とか割り箸を
使って植え替えてくださいね。


Re: サボテンの土 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/07/22(Fri) 20:39

はなこさんとmoiさんに一言。
サボテンの植替えで便利なのは、焼肉で使用するトングです。手袋でも
構いませんが、植替えがしにくいように思えます。サボテンの大きさに
関係なく、トングを使用すればサボテンを傷める事無く植替えが出来ます。特にウチワサボテンには最適と思い、毎年活用しています。


Re: サボテンの土 投稿者:moi 投稿日:2005/07/23(Sat) 23:33

不死鳥さん、トングですか。なるほど良さそうですね。
焼き肉やバーベキューでよく使う肉などを挟むヤツですよね?
あれはトングって名前なのですね。知りませんでした(^_^;)。
今度100円ショップで探して試してみます。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る