観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

子宝草がのびてます 投稿者:いにゅ 投稿日:2005/08/02(Tue) 18:39

はじめまして。
子宝草を育てていますが、窓際に置いていたところ、
どんどん伸びて、30cmを超えるぐらいまで成長しました。
茎も直径2cm位あり、ひょろひょろした感じはしません。
上に上にと伸びていき、
出てきた葉っぱが成長しきる前(大きくなる前)から、
葉っぱの周りに子供が付いて付いているような状態です。

このままにしておいて良いものでしょうか?
どこかで切ったほうがいいのですか?
もし、このままにしていた場合、どのくらいまで伸びるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いします。


Re: 子宝草がのびてます 投稿者:不死鳥 投稿日:2005/08/08(Mon) 18:34

肥料を与え過ぎると、想像以上に伸びてしまう事があります。
肥料は植替えの際に用土に適量混ぜるだけで、後は与えなくても十分に
養分は足りているはずです。養分を与え過ぎて光線量も十分なら、伸び
てしまうのは当然だろうと思います。
今は切らないで暫らく管理を続けて下さい。秋頃には花が咲いて、その
後で枯れますから、切るのはそれからでも遅くはないと思います。


Re^2: 子宝草がのびてます 投稿者:いにゅ 投稿日:2005/08/09(Tue) 22:04

不死鳥さんありがとうございます。

> 肥料を与え過ぎると、想像以上に伸びてしまう事があります。
> 肥料は植替えの際に用土に適量混ぜるだけで、後は与えなくても十
分に養分は足りているはずです。

肥料はぜんぜん与えてません。
最初に花と野菜の土で植えてから、1年半。
それ以降に肥料はぜんぜん与えてないんです。

> 今は切らないで暫らく管理を続けて下さい。秋頃には花が咲いて、
その後で枯れますから、切るのはそれからでも遅くはないと思いま
す。

わかりました。
秋まで様子を見てみることにします。
ご回答ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る