夕方、近くのスーパーで、可愛いミニミニ観葉植物を買ってきました。
名札はチノフィルムです。
早速検索しましたが、該当は1件で、具体的には記事(ハイライト)が見つかりませんでした。(検索は1ヶ所でしたので、他で見つかるかも知れませんが・・)
大きめのまん丸の種から小さな苗にしては大きな葉が対生で4段出ています。大きな種は地上にあり、可愛いので思わず迷わず買ってしまいました。
まん丸の実は、もしかしたら以前、kiraraさんから戴いた種を植えて、発芽に失敗して忘れられなかったテリハボクに似ているかも・・・と期待して米村図鑑を開きましたら、まさにテリハボクでした。
ミニミニ観葉植物もちゃんと学名が印刷してありましたので、間違いないと思います。(kiraraさんその節はありがとうございます。とても残念でした。)
同じオトギリソウ科のフクギは、成長は遅いが鉢植えにすると優れた観葉植物になる・・・と書いてあります。
テリハボクも2本位一緒に鉢植えにして少し大きくなれば、良い観葉植物になるでしょうか? 売り場にはもう1鉢ありました。
現在、6cmくらいの鉢に植えてあり、背丈は10cmくらいの小さな木です。
また、現在の鉢が小さいので、木を大きく育てるためにもすぐに植え替えしたいと思います。
その時、種の部分は土の中に埋めた方が良いのでは?と思うのですが、いかがでしょうか。
その他、用土のこと、鉢のサイズ、今後の管理について気を付けることなどご存知の方、ぜひ教えて下さい。 よろしくお願いします。
テリハボクのみならず、一部のヤシ類やケルベラなどを含めて種が地表に出ていても問題ないと思いますよ。私もテリハボクの種は埋めずに発芽させそのまま生育しています。概して大きな種は埋めなくても良いです。サキシマスオウノキやソテツ、パキラなども埋めなくても発芽して育ちます。土に埋めなければいけないのは嫌光性種子といわれる物です。シクラメンなどがそうです。
小さな樹木の苗は1年位は小さな鉢で育ちます。鉢を大きくして過湿になる方が危険です。
まつさん ありがとうございます。
1年位、このまま眺めていられるのは 嬉しいです。
根腐れ等 起こさないように気を付けて育てます。
戴いた種は 土に埋めましたので失敗だったのでしょうか。
もし、次のチャンスがありましたら土に埋めず、発芽の様子など観察してみたいと思います。 ありがとうございます。