観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

オリーブにスズメガの幼虫 投稿者:じおじお 投稿日:2005/08/02(Tue) 12:50

オリーブのマンザニロとミッションを鉢植え&ベランダ(南向き)で4月ごろから育てていますが,ミッションにスズメガの幼虫が10匹ほど付いてしまいました。
もう大きいものでは8cm位あります。葉がどんどん食べられています・・・
対策と予防法を教えてください。一度付いたら毎年付きやすくなるのでしょうか?実がなったのもミッションですが,何か関係がありますか?


Re: オリーブにスズメガの幼虫 投稿者:蘭子 投稿日:2005/08/03(Wed) 07:35

見つけ次第捕殺してください。

予防法とは、虫が付かないようにすることという意味でしょうか?。
こればっかりはありません。

一度付いたら毎年・・・。そのままにしておくと、そこで育った
成虫がまた卵を産むことはありえるかもしれませんね。
もともと、付近に食草(イボタ、クスノキなど)が多いと、それ
につられて集まったものが卵を産む可能性もありますね。

ただし、アメリカシロヒトリなどのように、とりきれないほど
発生するわけでなく、比較的大きく目に付きやすいので、見つけ
しだい、箸でつまんで捕殺するのが一番です。
薬を使う手もありますが、10匹程度であれば捕殺が一番です。

普段からよく観察し、大きくなる前に取り除いてください。
実がなったのと虫が付いたのは関係ないでしょう。


Re^2: オリーブにスズメガの幼虫 投稿者:じおじお 投稿日:2005/08/03(Wed) 12:04

ありがとうございました。
ひとつずつの質問に答えていただき助かりました。
昨夜,捕殺を決行(!)しました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る