観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

サラダガーデン 栽培セットが発芽しません 投稿者:anglei 投稿日:2005/08/02(Tue) 12:30

誕生日にサラダガーデン 栽培セットを頂きました。
↓コレです…、レタスです。
http://www.rakuten.co.jp/zakkacocker/244878/308921/?aid=&wid=&eno=&mid=&mc=

説明書に「土を入れて水で湿らせて、種を重ならないように蒔き、
土を軽くかぶせて霧吹きで水をあげると1〜2週間で芽が出る」と
書いてあり、そのようにやりました。
もう1〜2週間になりますが、出てこないので不安です。
日当たりの良い窓辺に置いてます。
上の土が夏だからよく乾くので1日〜2日、1回のペースで
霧吹きのみしてます。

水が少ないのか、多いのか、さっぱりわかりません。
種蒔きからは初めてなので…。
ご指導お願いします。


Re: サラダガーデン 栽培セットが発芽しません 投稿者:まつ 投稿日:2005/08/02(Tue) 20:18

レタスはキク科の植物で発芽には水分と光が必要です。土をかけすぎると発芽しません。
発芽するまでは用土を乾かさないようにやや湿り気味に管理して下さい。


Re^2: サラダガーデン 栽培セットが発芽しません 投稿者:anglei 投稿日:2005/08/03(Wed) 11:01

ありがとうございます。
では、少し水を多めにしてみます。
霧吹きだとすぐ蒸発してしまうようなのです。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る