観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ドラセナ・サンデリアーナ 葉の先が枯れてきて 投稿者:mimi 投稿日:2005/08/04(Thu) 20:51

先日も投稿したmimiです。
じつはドラセナ・サンデリアーナもリビングに飾ろうと
購入したのですが、買って2日目なのに、すでに葉の先が枯れてきているところがあります。。。
育て方が悪いからでしょうか。。。
普段はリビングにおいて、時々ベランダに出しています。(直射日光は避けて)
水遣りも、乾いたらあげるくらいです。
何がいけないのでしょうか??教えてくださいー


Re: ドラセナ・サンデリアーナ 葉の先が枯れてきて 投稿者:まつ 投稿日:2005/08/04(Thu) 22:22

葉先の枯れは空中湿度の不足だと思います。エアコンを使う部屋は湿度が極端に下がります。高温多湿を好む熱帯・亜熱帯の植物には非常にストレスになります。エアコンを使わない部屋に置くか、ベランダの半日陰に置くようにして下さい。

水やりは土の表面が乾いたら、底から流れ出すまでタップリやり、受け皿に出た水は全て捨てます。底から流れ出さない程度にやると用土の一部が乾いたままになり、根の傷みから葉枯れを起こす事もあります。


Re^2: ドラセナ・サンデリアーナ 葉の先が枯れてきて 投稿者:mimi 投稿日:2005/08/06(Sat) 23:11

>まつさん、レスありがとうございます。
直射日光が苦手と聞いていたので、ほとんど室内においていました。
しかも、エアコンのきいたリビングに。
ベランダに置いてみます!
植物って育てるの大変ですね・・・
ナイーブだなー



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る