観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポニーテールが斜めに成長 投稿者:くりぽん 投稿日:2005/08/04(Thu) 09:22

おはようございます。
ポニーテールが1.5メートルぐらいの高さに成長しています。
昼間は屋外に出して、ものすごい勢いで成長しているのですが、
置き場所が少し斜めだったせいか、久々に室内に取り込んでみたら
斜めに成長していました。
垂直ではなく、約5〜10度の傾きです。

まっすぐにする方法を教えてください。
植え替えしなくても大丈夫ですが、植え替えで無理矢理まっすぐにしないと
いけないのでしょうか?

よろしくお願いします。


Re: ポニーテールが斜めに成長 投稿者:007 投稿日:2005/08/04(Thu) 09:58

時々植木鉢を回してまんべんなく日光に当ててやるようにすれば傾かないのではないでしょうか?
たいていの植物が太陽の方向へ伸びていく性質があるみたいですね。
建物や大きな木がそばにあるとそういうことが起きますね。

「植え替えで無理やりまっすぐに・・・」というのはどういう方法を言われているのですか?


Re^2: ポニーテールが斜めに成長 投稿者:くりぽん 投稿日:2005/08/04(Thu) 13:30

わかりました。
一部分だけ陰があったので、斜めになったようです。
もっとだだっぴろい所に出して、まんべんなく光が当たるようにします。


> 「植え替えで無理やりまっすぐに・・・」というのはどういう方法を言われているのですか?

素人考えで、斜めに成長してしまったから、まっすぐになるように
根っこを逆の斜めにして植え替えたら。。。
と思ってました。


Re^3: ポニーテールが斜めに成長 投稿者:007 投稿日:2005/08/04(Thu) 14:40

なるほどね。
私も時々やる手ですね。
鉢に植えた後全部がまっすぐ伸びるわけじゃありませんからね。
木の形によっては効果があるでしょうね。
なっとく、なっとく。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る