観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

シンビジュウムの葉が黄色く枯れていきます 投稿者:雪ウサギ 投稿日:2002/01/29(Tue) 11:44

17日に立派の花が3本立っていたシンビジュウムを購入しました。花が満開でしたので「来年用にどうぞ」とありました。お店は夜は中に入れます。とのことでしたので家ではレース越しに日の当たる南の部屋に置きました。株は立派で春先なら一回り大きな鉢に入れてあげたくなるほど値が張っています。ところが一週間ほど前から葉が外側から黄色くなり始め枯れていきます。どうしてでしょう?暖か過ぎるのかと夜は暖房の無い廊下に置いたりして時間をかけてやや寒いところに慣らし、作日ごろから南のベランダに出しました。花はまもなく終わります。この後どうしたらよいでしょう。前からあるシンビジュウムは外に出しっぱなしで花も綺麗に咲いている状態です。購入した株もこのまま戸外に出しっぱなしで春まで様子をみてよいでしょうか。せっかく立派な株なのに、このままでは葉が無くなってしまいそうです。アドヴァイスをお願い致します。購入したのはエンザン スプリング「粧」とありました


Re: シンビジュウムの葉が黄色く枯れていきます 投稿者:雪うさぎ 投稿日:2002/01/29(Tue) 11:57

「値が張る」は「根が張る」の打ち間違いでした。日に解けたくなるほど恥かしい限りです。鉢から盛り上がるくらいの根の状態です。水やりも気になります。かなり控えています。鉢の中に虫でもいて根を食べてしまっているのかと心配です。前にアナナスがかれた時はミミズでした。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る