観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ルッコラの葉を茂らせるには? 投稿者:森林 投稿日:2002/03/03(Sun) 00:29

こんにちは。ルッコラの育て方について、教えてください。
昨年秋ごろから、ルッコラの苗をプランターで育てているのですが、冬になって葉が赤くなってきたと思っていたら、この2月頃から花がたくさん咲き始め、どんどん背丈が高く伸びています。
このままだと、葉がちっとも茂ってくれそうにないのですが、花芽を摘み取った方がよいのでしょうか?でも、種ができるなら、それもいいかなぁという気もしているのですが…。


Re^2: ルッコラの葉を茂らせるには? 投稿者:ケロヨン 投稿日:2002/03/03(Sun) 09:48

私も育ててます。
今の状態で、葉を茂らせるのは無理じゃないでしょうか〜(^^ゞ
ルッコラは若いうちの方が食用に向いてますよ。
こちらも、花が咲いてます。
花後タネがとれます。その種をまくと、ルッコラが食べられます(^O^)
春まきになると、そうそうすぐには、花が立ち上がったりはしませんが、
食べるなら、若いうちですね〜

私は、初代ルッコラは花を咲かせて、種をとりました。
そして、次代からは、その種で数株育てて、若葉をムシャムシャ食べています。
1株程度は種用に置いています。
簡単に、たくさん育つことができるハーブなので、楽しんで下さいね。


Re: ルッコラの葉を茂らせるには? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/03/03(Sun) 00:37

アブラナ科の作物やハーブは春咲きですから、秋に播くと冬を越した途端
に花が上がってしまいます。「トウ立ち」するという状態ですね。いっ
たん花茎が上がってしまうといくら切り取ってもまた花茎が出てきてしま
います。また、花が上がるようになった株は葉が堅くなって食用に向かな
くなるので、もう一度種を播き直した方がいいでしょう。もちろん、種を
取る目的ならばそのままにしておいて構いません。


Re^3: ルッコラの葉を茂らせるには? ありがとうございました 投稿者:森林 投稿日:2002/03/03(Sun) 22:41

早速のご回答、ありがとうございました。
花が咲いてしまったら、もう種が実るのを待ったほうがよさそうですね。
また新しく撒くのを楽しみにすることにします。
でも、花も大根の花みたいで、白くてかわいいんですよ。
やっぱりアブラナ科だったのですね。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る