観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

パキラがピンチ!? 投稿者:ケロヨン 投稿日:2002/02/28(Thu) 21:36

最近、パキラの葉がおかしいんです。
上むきに生えている物が下向きに、折れたようにたれ下がってきました。
数も増えてきて、大方の葉が下向いてしまいました。

緑の葉の中には、縁が茶色く変ってきたものもあります。

何か原因にお心あたりはございませんでしょうか?
救う方法を教えて下さい!

水やりは、1週間に1度あるかないかの程度です。
日光は直接は入りません。
置き場所は室内の玄関です。
大きさは1.2メートル程度の大株で、3本ねじりです。


Re: パキラがピンチ!? 投稿者:みぞぐち 投稿日:2002/02/28(Thu) 22:52

寒さと土の多湿が重なると特に葉の傷みや奇形はでやすくなります。暖か
くなれば、新しく展開する葉はちゃんと元に戻りますから、それほど心配
は要りません。とりあえず、極端な低温にさらしていないか、土が乾いて
いないのに継ぎ足し潅水していないかを確認してみてください。大鉢の場
合、週1回でも前の潅水の水がそれほど減っていないことがあります。

うちのパキラも現在同じ状態になっていますが、毎年のことなので、まっ
たく動じなくなりました。(^^;; 傷んでしまった葉は、伸びすぎた枝と一
緒に春にいったん全部切り戻してしまうので、鑑賞価値の点でも特に支障
はありません。


Re^2: パキラがピンチ!? 投稿者:ケロヨン 投稿日:2002/03/01(Fri) 21:06

思い当たるところは、寒さ。でした。
アドバイスありがとうございます(^O^)
パキラ育て1年生なので、枯れちゃう〜(x_x)と
ドキドキしていましたが、とりあえず様子見てみます。

早く暖かくなって、パキラの新芽が出ないかなぁ・・・
春よコイコイです。

>



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る