今年の春に買ったハツユキカズラが枯れてしまいました。
茶色の葉になることもあるようですが、さわったらカサカサと落ちてしまうので枯れているのだと思います。
お店ではまだ白や緑の葉のハツユキカズラが出ているので不安に思っています。
このまま葉が無くなって冬を越すのでしょうか?
それともこのまま枯れてしまうのでしょうか?
もし枯れてしまうなら、対処法がありましたら合わせて教えていただけるとうれしいです。
ハツユキカズラは常緑ですので、普通、冬だからといって
葉を落とすことはありません。
なんらかの原因で枯れてしまったのでしょうが、どのような
管理をされていたかがわからないので、なぜ枯れたかはわかり
ません。
理由がわからないので、対処法もわからないです。
ゆうらんさんありがとうございます。
> 理由がわからないので、対処法もわからないです。
そうですよね。すいません。。。
「ハツユキカズラが初めて買った植物」と言えるくらい初心者で、管理と言うほどのことをしていなかったので…。
吊り下げ型のプランターを南側のベランダに下げ、「プランターの土」とか言う土に植えて水だけをやっていました。水は2〜3日に1回でした。
根を見てみましたが、ちょっと干からびてるようですが詰まってはいませんでした。
ついこの前まで白い葉も出て元気だったのに、あっという間に茶色くなって枯れてしまい残念です。
もしまだ復活させる方法がありましたらよろしくお願いします。
あっという間に枯れてしまったのですね。
おそらくすでに、株自体がかれているように思います。
特段の手入れをしていない(特別変わったことをしていない)
のであれば、水を切らしたか、立ち枯れ病などにかかってしまった
か、が考えられます。
いずれにせよ、刈り込んで、土の表面が乾いたら水を与える
位しが手立てがありません。
もし株が生きていれば、新芽を吹くでしょうが、ずっと芽をふかな
ければ、死んでしまっています。
重ね重ねありがとうございます。
確かに枝もポキポキ折れてしまうので株自体枯れているかもしれません。
刈り込んでお水をあげながら様子を見てみます。
どうもありがとうございました。