観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

自然分岐で整姿する小菊 投稿者:きょうこ 投稿日:2005/11/04(Fri) 21:44

お世話になっております。

今年の春、ホームセンターで「切り戻し不要」と書かれた菊?の苗を
買いました。ほんとに、見事に別れてくれて、今、満開です。

ポットマム、ヨーダマム位の大きさですが、伸びすぎず、自分で
斜めに綺麗に揃って分岐するので、とても気に入りました。
もっと沢山買いたいのですが、ラベルを無くしてしまって。。。
名前が判りません。

切り戻し不要とか、自然分岐で検索掛けても判らずにいます。。。
どなたか、ご存じの方、お教え頂けませんでしょうか?
http://www.takamiya.com/garden/plant/nanashi/pict1862.jpg
116KB

宜しくお願い致します。


Re: 自然分岐で整姿する小菊 投稿者:ランディ 投稿日:2005/11/05(Sat) 11:20

ホームセンターでたずねるのがいいのでは?

あと、菊は挿し芽で簡単に増えますので
ご自分で楽しむ分には、いいですよ。


Re^2: 自然分岐で整姿する小菊 投稿者:きょうこ 投稿日:2005/11/05(Sat) 12:12

早速のお返事をありがとうございます。

> ホームセンターでたずねるのがいいのでは?

 それが、これを買ったホームセンターって、今売ってる植物に付いて
 るラベルに書いてあること以外、何もご存じないんです。。。
 まして半年前のは全く判らないようです。

> あと、菊は挿し芽で簡単に増えますので
> ご自分で楽しむ分には、いいですよ。

 菊の挿し芽は、1度しか成功したことなくて。。。^^;
 増やしたくて挿し芽して、成功した記憶がありません。。。


Re^3: 自然分岐で整姿する小菊 投稿者:Titti 投稿日:2005/11/05(Sat) 13:06

菊は簡単に挿し木できますよ!
本当に、野生です。5本くらい枝を切って土に挿してみてはどうでしょう?
私は畑に枯れた菊を放り込んでおいたら、根がついちゃいました(笑)
念のため5本くらいで・・・


Re^4: 自然分岐で整姿する小菊 投稿者:きょうこ 投稿日:2005/11/06(Sun) 00:44

 お返事をありがとうございます。

> 菊は簡単に挿し木できますよ!
> 本当に、野生です。5本くらい枝を切って土に挿してみてはどうでしょう?

 まぁ、どうせ冬には枯れるでしょうから、端の方を少し切って、
 挿してみますね。
 
 う〜ん。。。だけど、この菊、なんの種類なのでしょう。。。
 スプレーマムの一種なんでしょうか。。。
 でも、それだったら覚えてると思うので、そんな名前じゃ無かった
 ような気がしますが。。。


Re^4: 自然分岐で整姿する小菊 。こんな感じでしょうか? 投稿者:ぽー 投稿日:2005/11/06(Sun) 16:31

>  う〜ん。。。だけど、この菊、なんの種類なのでしょう。。。

キクの品種改良に力を入れている生産者さんのHPです。
この中から見つかるといいんですけど。

フラワーガーデン戸谷
http://www.flower-toya.jp/info/200308.html

精興園
http://www.seikoen-kiku.co.jp/menu/f_arrange.html
(精興園さんのHPには、戸谷さんのような品種一覧サイトがないようなので、カタログを請求されるといいかもしれません)


Re^4: 自然分岐で整姿する小菊 。こんな感じでしょうか? ・・・Re: ガーデンマムでした 投稿者:きょうこ 投稿日:2005/11/06(Sun) 21:28

 ありがとうございます。

 やっと判りました。ガーデンマムです。
 ガーデンマム ホワイト(有)J&Hジャパン登録商標

 ウチの子、日照が偏って、本来の姿では無かったようです。
 判りにくくてすみませんでした。

 でも、お陰様でやっと名前が判って、ほっとしています。
 来年の春、挿し木や挿し芽に失敗しても買えますので。

 皆さま、どうもありがとうございました!
 



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る