観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

種まきについて 投稿者:Titti 投稿日:2005/11/04(Fri) 13:14

種まき全般の話ですが、種を蒔くときは
ビニールポットや鉢に蒔いたりしますよね。

そこで、
ビニールポットに蒔く時と
直接鉢に蒔く時
のメリットとデメリットを教えてください。


Re: 種まきについて 投稿者:こがも 投稿日:2005/11/04(Fri) 21:30

移植を嫌う植物の場合はどうしても直接、鉢にまかなければ
なりませんよね。

他の場合は管理のしやすさでしょうか。種から発芽したばかりの
苗は弱いので、上からお水をあげたりすると倒れてしまうので、
ポットの底に受け皿を置いて底面から吸水させるということが
できますよね。

あと、成長にあわせて少しづつポットを大きくしていく方が
根張りがよくなったりします。ポットの壁面に根があたると
そこでよく分化するんだそうです。


Re^2: 種まきについて 投稿者:Titti 投稿日:2005/11/05(Sat) 13:04

ありがとうございます!
よく分かりました。

ポットに根がぶつかると分岐するなんて知りませんでした!
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る