観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ガーデンシクラメンのつぼみだけがなくなります。 投稿者:熊まま 投稿日:2005/11/03(Thu) 18:14

ベランダでガーデンシクラメンを3株、鉢に寄せ植えしています。
最近になって、つぼみだけがなくなってしまうという事態が!!
つぼみや残骸が落ちていたりはせず、すっぱりなくなっています。
花や葉には変色や異常は見当たらないように思います。
ほかにビオラとアリッサムの寄せ植えとハツユキカズラの鉢植えも
置いているのですが、そちらには被害が出ていません。
虫でしょうか?それとも鳥?
せっかくのつぼみがなくなってしまい、とても悲しいですし、
残りの花やつぼみをぜひ守りたいのですっ!!
ぜひアドバイスや対処法を教えて下さい。


Re: ガーデンシクラメンのつぼみだけがなくなります。 投稿者:こがも 投稿日:2005/11/03(Thu) 19:40

我が家のはナメクジとヨトウムシにやられていました。
夜に見回りしてみてください。


Re^2: ガーデンシクラメンのつぼみだけがなくなります。 投稿者:まつ 投稿日:2005/11/03(Thu) 23:12

シクラメンの蕾がなくなるとの事ですが、どれ位の大きさで、茎のどの片からなくなるのかで、野鳥か虫か区別できると思います。ヨトウムシなら糞が落ちていませんか。

鳥ならネットをかけるとか、虫なら用土をチェックする必要がありますね。


Re^3: ガーデンシクラメンのつぼみだけがなくなります。 投稿者:熊まま 投稿日:2005/11/04(Fri) 10:59

こがもさん、まつさん、ありがとうございます!
まつさんには前回もお返事を頂いて、本当にありがとうございます。
昨夜鉢を調べてみると。。。
いました!芋虫みたいなやつが茎にへばりついているではありませんか!
心の準備はしていたものの、気持ち悪さに飛びのいてしまいました。
情けない話ですが、主人に取ってもらいました。。。
ガーデニングに虫はつきものだとは思っていたのですが、やっぱり
すごく気持ち悪いです。そのうち慣れるんでしょうか?
それとも虫が出てくる前に、予防的にお薬を撒いておいたりしたほうが
いいのでしょうか?
原因を取り除けてひとまずほっとしました。
ありがとうございました。



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る