観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ボロボロのパキラ 投稿者:doraco 投稿日:2005/11/29(Tue) 12:54

今年の4月に引っ越し祝いに頂いたパキラなんですが、とても大きいのでマンション北側のポーチにおいておりました。
初めのうちはよかったのですが、情けないことに今年夏の台風で2度ほど倒れてしまった上に強風でかなりの葉っぱが無くなってしまったんです…。
その後は麻紐で倒れないようにしたのですが、ほとんどあきらめ状態で思い出した頃にお水をあげる程度です。
それでも幹のあたりはとても元気そうで、残っている葉っぱも枯れてはいない(とは言ってもボロボロ…)ので、どうにか復活させたいと思いましていろいろ調べてはみたのですが、こんなかわいそうな扱い方を前提にした情報がないもので困っております。。。
とりあえずはどうにか部屋に入れてあげようかとは思うのですが、なにしろ大きいのでできればベランダ(南西側)に置けたらベストなんです。ただこれからの季節はやはり厳しいかと…
ホント情けないお話しで申し訳ございませんが,どうぞよろしくお願い致します m(_ _ )m


Re: ボロボロのパキラ 投稿者:セシル 投稿日:2005/11/30(Wed) 00:02

それはそれはお気の毒に・・・(ё_ё) ただ幹も元気で葉もついていることなのでまだ復活する余地はあります。対処方法としてはまず剪定をする。(黄色くなってぼろぼろになった葉のみそれ自体は復活しない。)活力剤を与える(メ●デール、ハ●アトニックなど)、置き場はできれば室内で明るめのところ(マンションで風が強く必要以上に風に吹かれ落葉することを防止するため)ただし暖房の風が直接当たるところは不可(乾燥してしまうため)これからの季節は水やりを控える(2、3週に一度くらい休眠期に入るため)葉に霧吹きをする(一週間に一度)あと挿し木をする。(万一枯れたときのため別株を作る)パキラは観葉植物の中でも強い部類に入るので以上のことをすれば大丈夫だと思います。がんばって復活させてみてください。(^O^)


Re^2: ボロボロのパキラ 投稿者:doraco 投稿日:2005/11/30(Wed) 14:39

>セシルさん、どうもありがとうございます。
早速おうちの中に入れてあげようと思います。
活力剤とかもお店に行って見てみます。
それで頂いたときのような立派な姿が見られるように頑張ってみます!
またおかしくなってきたら助けてください☆



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る