観葉植物&ガーデニングのおすすめ

★観葉植物&ガーデニング
★育て方検索

ポインセチア 投稿者:よりすぐり 投稿日:2005/12/03(Sat) 00:31

毎年毎年、クリスマスの時期になるとポインセチアを買ってきますが、次の年には葉が赤く色づいてくれません。枝葉も青々して元気なのですが、どうしたら、赤く色づいたポインセチアを楽しめるでしょうか。どなたか教えて下さい。


Re: ポインセチア 投稿者:セシル 投稿日:2005/12/03(Sat) 00:55

ポインセチアは短日植物なので日が短くならないと花芽がつきません。よって赤くするためには短日処理(赤くしたい時期の40日位前から夕方五時から朝の八時くらいまでダンボールなどをかぶせてくらくさせる。)をしなければなりません。クリスマスの時期に赤くしたい場合なら11月10日から始めなければなりませんね。(^-^; ちなみに販売されているポインセチアは農家さんでわい化剤アンシミドールなど使用して高さを調整しています。よって地植えにしてわい化剤の効果が切れてくると高さが1メートルをこえるポインセチアになります。沖縄では庭に普通に植わっています。ヽ(^○^)ノ



ブルーミングスケープ・おすすめ

植物管理Dictionary(育て方検索)

観葉植物&ガーデニング通販

トップへ戻る


(C)Blooming Scape
CO.,Ltd.All Rights Reserved.

PCでの、観葉植物
PCでの、ガーデニング
通販はこちら

戻る