ミニバラの剪定方法・種の事で、質問させて下さい。
昨年末よりミニバラのとりこになってしまい、以前から
育てていた4品種ほどに加えて、色々なミニバラを集めています。
以前から育てていたミニバラは、先日剪定を済ませました。
問題は、最近購入したミニバラで・・今花が咲いている株や
蕾がついている・葉がしっかり緑色で茂っているものもあります。
この場合は、剪定をどうしてあげるべきなのでしょうか?
花が咲いている・蕾のある株は、室内の出窓のところで
管理中です。
もうすぐリフォームをするので、出来れば外で管理したいのですが
どのようにしていけばいいでしょうか?(当方神奈川県在住)
また、れんげローズの実を頂いたのですが、
種の保管方法(野菜室で今は保管中)、蒔きどきなど
詳しくご存知の方がおりましたら、ぜひご教授下さいませ。
宜しくお願いします。
> また、れんげローズの実を頂いたのですが、
> 種の保管方法(野菜室で今は保管中)、蒔きどきなど
> 詳しくご存知の方がおりましたら、ぜひご教授下さいませ。
>
バラの種まきは冬の間に行っても大丈夫です。
というか、寒さを経験したほうが発芽しやすいのでは?と思ったりします。
いつも採りまき(頂いたらすぐ)なので、春以降の種まき経験はないのですがね^^;
ローズヒップを割り、中の種をとりだし、1晩水につけて、種まき用土など肥料の入っていない土に種まきします。
軽く覆土する。
水やりは種が動かないようにそっと、もしくは底から吸水させる。
乾いたら水やり、乾燥させすぎない。
あとは、明るく涼しく凍らない場所で管理。
発芽にはばらつきがありますが春頃に徐々に発芽していくとおもいます。
本来は、ずっと戸外に出し、自然に低温に合わせて休眠させるのが
いいのだと思います。
出窓なので、温度も下がらず生育を続けていますので、いきなり寒さ
に合わせると、いくらなんでも株には負担がかかります。
今現在どんな環境かよくわかりませんが、寒さになれていないものは、枯れ込んだりする可能性もあります。
1ヶ月程度かけて、無暖房の部屋、戸外の風の当たらないところ、に
移していくのがいいでしょう。
合わせて、花は切り取り、戸外で葉を落とし休眠状態になったら剪定
するのがいいのではないか、と思います。
コニー様、なご実様
丁寧で分かり易く教えて下さり、有難うございました。
今咲いている花が一通り終わりましたら、徐々に移動させ、
種まきは早速取り掛かろうと思います。
どうも有難うございました。