今年の初めに、うっかり外に一晩出しっぱなしにしてしまい、 葉っぱと茎を枯らせてしまいました。
切り取ってみたのですが、切り口から水が出てきてしまい、茎の部分も、ぶよぶよしてきたので、切り取ったら、幹だけになってしまいました。
このままでも、また茎が出てきて、葉が出てくるのでしょうか?
ぜひ何か良い方法を教えてください
普通に販売されているクワズイモやヒメクワズイモは寒さに強く、3℃くらいの低温に耐えます。
(クワズイモは寒さに弱いと言う人もありますが、これはおそらくインドクワズイモなどのことでしょう)
それよりもう気温が少し下がると葉などは枯れてしまいますが、幹(褐色の部分)は生き残る可能性が高いと思います。
ただし、零下の気温に長時間さらされたとなると、話は別ですが…
お住まいの地域が分からないのでなんとも言えませんが…
なお「茎」と書いていらっしゃるのは、葉の下の長い緑色の部分ではないでしょうか。
これは「葉柄」で、葉の一部です。
これがぶよぶよになっても、一枚の葉が枯れかけたということに過ぎません。
褐色のイモ状の茎がしっかりしていれば、再生する可能性は高いと思います。
暖かい場所に置いて、もうしばらく待ってみてはいかがでしょうか。
> 普通に販売されているクワズイモやヒメクワズイモは寒さに強く、3℃くらいの低温に耐えます。
> (クワズイモは寒さに弱いと言う人もありますが、これはおそらくインドクワズイモなどのことでしょう)
> それよりもう気温が少し下がると葉などは枯れてしまいますが、幹(褐色の部分)は生き残る可能性が高いと思います。
> ただし、零下の気温に長時間さらされたとなると、話は別ですが…
> お住まいの地域が分からないのでなんとも言えませんが…
>
> なお「茎」と書いていらっしゃるのは、葉の下の長い緑色の部分ではないでしょうか。
> これは「葉柄」で、葉の一部です。
> これがぶよぶよになっても、一枚の葉が枯れかけたということに過ぎません。
> 褐色のイモ状の茎がしっかりしていれば、再生する可能性は高いと思います。
> 暖かい場所に置いて、もうしばらく待ってみてはいかがでしょう
か。
お返事ありがとうございます。
私が「茎」だと思っていたところは、「葉柄」というところなんですね〜
褐色の芋状の茎はしっかりとしています。
もう少し様子を見たいと思います。
ありがとうございました。